3日間お休みをいただいて・・・なんだか曜日の感覚がありませんが、今日からまた皆さんと元気に頑張っていこうと思います。
6月6日(日)に予定されている白帯から黄帯までの審査の申込み締切は、3週間前の5月16日(日)になります。(やっぱり休みボケか15日と書いていましたが16日でした^^;大変申し訳ありません。)
受審を希望している方は、出席回数の丸付けを準備の上、何よりセンセーから受審の許可をもらえるよう稽古に来て下さい。センセーの許可なく受審することはできません。
技量や力は、それぞれですが、昇級する為により頑張るんだという意欲が何より必要です。その気持ちを表現できるよう頑張ってください。
初めての審査はわからないこともあるかと思いますので遠慮なくお尋ね下さい。逆に何度も審査を受けている方は、回を重ねるとごとに準備ができるようになっていると思いますので、少年部でも自分のこととして大切に考えられるようになって欲しいと思います。
いつも気になるのですが、稽古はもちろんのこと試合や審査に参加できるのは当たり前と思っている態度の少年部がいたりしますが、お父さん、お母さんの協力があってのことだと感謝の気持ちを持って欲しいと思います。そういうことを学ぶチャンスだとも思いますので。
審査の費用は、振込みとなっております。審査を受審するご本人の名前で審査用指定口座にお振込みをお願いいたします。
今回の審査より、同月に二人同時に審査を受けられるご家族から審査費用が割引になります。
2名同月受審で24000円、3名同月受審で31500円をお振込み下さい。
必要なものは以下のとおりです。
① 出席回数をつけた会員証(紙製)
② 新極真会の青い会員証(プラスチック製)
③ 本人名義の審査料の振込用紙(控え)
④ 審査記録申込票(B5ファイル入り)
⑤ 審査申込書(A4用紙のペラ)
宜しくお願いします。
6月6日(日)に予定されている白帯から黄帯までの審査の申込み締切は、3週間前の5月16日(日)になります。(やっぱり休みボケか15日と書いていましたが16日でした^^;大変申し訳ありません。)
受審を希望している方は、出席回数の丸付けを準備の上、何よりセンセーから受審の許可をもらえるよう稽古に来て下さい。センセーの許可なく受審することはできません。
技量や力は、それぞれですが、昇級する為により頑張るんだという意欲が何より必要です。その気持ちを表現できるよう頑張ってください。
初めての審査はわからないこともあるかと思いますので遠慮なくお尋ね下さい。逆に何度も審査を受けている方は、回を重ねるとごとに準備ができるようになっていると思いますので、少年部でも自分のこととして大切に考えられるようになって欲しいと思います。
いつも気になるのですが、稽古はもちろんのこと試合や審査に参加できるのは当たり前と思っている態度の少年部がいたりしますが、お父さん、お母さんの協力があってのことだと感謝の気持ちを持って欲しいと思います。そういうことを学ぶチャンスだとも思いますので。
審査の費用は、振込みとなっております。審査を受審するご本人の名前で審査用指定口座にお振込みをお願いいたします。
今回の審査より、同月に二人同時に審査を受けられるご家族から審査費用が割引になります。
2名同月受審で24000円、3名同月受審で31500円をお振込み下さい。
必要なものは以下のとおりです。
① 出席回数をつけた会員証(紙製)
② 新極真会の青い会員証(プラスチック製)
③ 本人名義の審査料の振込用紙(控え)
④ 審査記録申込票(B5ファイル入り)
⑤ 審査申込書(A4用紙のペラ)
宜しくお願いします。