ドリームカップのトーナメント表が発表され・・・何だか色めきだっていた昨日の少年部でしたが。
横須賀大会のゼッケンもお渡ししています。
選手達の心中はいかなるものなのか・・・。
昨日も尋常じゃない汗をかき、真っ赤な顔をして、辛抱強く、それでいて明るく、稽古頑張っていました。
今回、選手でない子達もそれにひっぱられるように真剣に稽古に取り組んでいました。
そんな中、ご父兄より嬉しい報告も。
この時期、どの学校も面談がありますが、そこで先生から積極性や声を出せることにお褒めの言葉をいただいたと。また他の習い事への変化や効果を口にしてくださった方もいらして。
「空手をさせていただいているおかげです。」と。
(本当は日々の親御さんの愛情の力のほうが大だと思いますが)
そういっていただけることは、本当にありがたいことです。
そして・・・我が子が褒められていると同様に嬉しいです。
「自分がしてあげられるのは、空手を教えることだけ」
そんなふうにいつも言っているセンセーですが、稽古生やご家族の皆さんが空手と関わることで、それを取り入れてよい方向に昇華してくださっているからこそです。
また、同時にこんなお話も聞きました。
熱を出したユウセイが稽古をお休みしなければならなくても、せめて「センセーの顔を見たい」と言ってくれていたと・・・。
本当にセンセーのこと好きなんだね~(笑)。
大人でも苦しいときにセンセーの顔を思い出した。センセーの声が聞こえた。なんて言ってくれる人も・・・。
大人になると本当に色々なことがありますが・・・みんなの汗と笑顔に昨日も元気をもらいました。
ありがとうございます。
押忍