LOVE - GOLDEN APPLE

投資とフィギュアスケート、映画とドラマに政治、その他諸々。
自分の興味ある事を勝手に綴っているブログです。

長野県のガソリンはなぜ高い!

2016-01-08 11:27:03 | 長野県
今ガソリン価格がとっても下がってきています。
ドライバーにとっては大変うれしい事ですが、長野県民としては不満が。。。

先日、長野県では1リットル121円の時にたまたま埼玉方面に出かけたました。そのときはなんと、埼玉のガソリンスタンドでは108円という看板が。これはどういう事?長野県とは13円も違うではありませんか。
と早速満タンにして帰ってきましたが。

以前ははハイオクの場合、25円近くも値段が違った時もありました。

これは、聞いた所によると輸送量のコストがかかっているみたいですが、碓氷峠を越えるだけなのに、なぜ、これほどに長野県のガソリン価格が高いのか!と問いたい。

長野県ではハイオクガソリンは使うな、という意味にも取れてしまう、この価格差。

碓氷峠って今はそれほど大変ではないので、長野県のガソリン価格も関東並みにしてもらいたい、と切に思っています。