LOVE - GOLDEN APPLE

投資とフィギュアスケート、映画とドラマに政治、その他諸々。
自分の興味ある事を勝手に綴っているブログです。

まんがでわかる新渡戸稲造「武士道」

2016-01-10 16:45:54 | 読書


まんがでわかる 新渡戸稲造「武士道」 (Business ComicSeries)
岬龍一郎
あさ出版



初版2015/11/28

これは最近購入した本。
最近コミックで昔の良書を説明する、という事が流行っているようですが、これはどうなんだろうと思い、購入。
値段が1200円と高めですが、すぐに読めてしまいます。
ので、「武士道」に書かれている事を本当に理解できるかというと、まあ、理解は出来るとは思いますが、覚えていられないかもしれません。さらっと読めるだけ、普通のコミックと同じでそれだけのような気がしてしまう。

実際に活字を読んでこそ頭に入り身になるのではと思いましたが、若者には受けるかもしれませんね。

「武士道」は新渡戸稲造先生が外国人を対象に、日本人の精神性を理解してもらうために書かれたものです。ですから、もともとは英語で書かれていたという事です。その後、たちまち世界でベストセラー。
その頃は日本という国がまだまだ野蛮の国と思われていましたから、「武士道」に書かれてあるような精神性に富んだ民族である、という事に外国の方は興味を持たれたのかもしれません。

ただ一つ、私が残念に思っているのは、新渡戸先生、キリスト教徒なんですね。神道の国から見れば、キリスト教の信者というのは異教徒なんですね。そういうバックグランドのある方によって書かれた「武士道」がベストセラーというのには若干違和感を覚えますが、ここに書かれある内容を読む限り、新渡戸先生も日本人なんだなと思います。
が、今回の本とはあまり関係ありませんが、武士道+キリスト教が最強、とクリスチャンの方々は思っているという事です。

「武士道」読むのはどうも苦手、と思われる方はこういうコミック版をとっかかりにすると良いのかもしれません。


NHK杯フィギュア「スペシャルエキシビション ~盛岡~」

2016-01-10 10:44:06 | フィギュアスケート
東日本大震災から今年ですでに5年が立ちます。その震災の復興支援として、スペシャルエキシビションが盛岡で行われました。
そして、その模様がNHKで生放送。




豪華な出演者たちでしたね。海外からはお決まりのプルシェンコさん、そして往年のキャンデロロさんそしてデービスさんのペアなどなど。
また会場のライティングがとってもきれいでした。氷上を彩るライトも普通のアイスショーとは違い、とっても洗練されていた印象。
会場で生で見ていた人には、さらにきれいに見えた事でしょう。うらやましい。

多くのスケーターの皆さんが大変素晴らしいエキシビションを見せてくれましたが、何よりもとても感動したのは、エキシビション最後に浅田さんとか羽生くんと一緒に滑っていた地元の幼いスケーター達の姿です。皆さんとってもお上手でした。また今回のプログラムを作るにあたって、何日が前より浅田さんとかと一緒にリハーサルしていたという事。
世界のトップ選手と一緒に滑る、という事はなによりの子どもたちへの贈り物だと思います。また、今後の人生の目標にもなるのではないでしょうか。

今回のエキシビション前に選手の皆さんも被災者を訪れて皆さんとふれあっていたのも印象的でした。

すでに5年立ちますが、まだ5年という印象もあります。

私も震災直後、仙台周辺を訪れた事があります。
津波に見舞われたところとそうでない地域のあまりの差に愕然としました。そんな中でも、内陸の、でもすぐそばに津波が来ていた、という地域でも、すでにゴルフ練習場ではゴルフの練習をしている人もいたのです。こんな大災害があっても生活は続いていく、続けなくてはいけないというような気持ちを漠然と持った事をおぼえています。

これは誰にでも言える事ですが、どんな災難があっても生活し続けなくてはいけないという義務があります。
そんな中でも、今回のような素敵なひとときが生きる糧に、また心に暖かい物が残ればと思い居ます。

スケーターの皆様、地元の皆様、そしてスタッフの皆様、ご苦労様でした。



1月9日(土)のつぶやき

2016-01-10 05:32:13 | ゴルフ

【お金は知っている】習政権にとって“人民元自由化”は自滅の道 日本としては大いに結構 - 産経ニュース sankei.com/premium/news/1… @Sankei_newsさんから


【New!】【真田丸】堺雅人、"日の本一の兵"「実際の幸村は、僕に近かったはず」 huff.to/1PU8C6u pic.twitter.com/GUNtYGtibA

WhistlerMTFXさんがリツイート | 14 RT