ぶたころの愉快コレクション

近くの国営昭和記念公園の近況、アウトドア活動を中心に愉快を探していきたいと思います。

さて、次は夏休み の巻

2015年05月06日 05時05分00秒 | 日記



荒れる海を渡って、島から島へ。

5月の連休で一息入れたぶたころ丸は次の島、夏休みに向かって出港準備です。


月曜日とか休み明けにガックリ落ち込む人は多いですけど、まあ、人生そんなもの、一つの波が過ぎるとまた次の波、次々と波が来てあたりまえ。

ダイビングで波の高い海から上がるとき、陸だけを見ていると倒され転がされます、


波を見ながら、来たら踏ん張ったり頭から突っ込んだり。

合間を見て移動してあがります。





久しぶりに室内ラジコンヘリを飛ばしてみました。


一番小さなものは安定させるのが難しいのですけど、それより一回り大きい物は安定が良く電池が無くなるまで部屋を回ります。


こういういの紫苑は近くに来ると猫パンチで落とすのですけど、最近は知らんぷりです。


子供の頃、部屋で飛ばせるヘリが出来るとは思っていませんでした。



.



昨日はなんだか疲れて午後はぼんやり横たわっていました。

と、言っても朝はいつもの通り4時起きで、気になっていた仏壇の掃除などをしたのです。

結局家事で終わった一日となりました。

今日で連休終わりなので有意義な一日とするつもりです。






昨日は定期お特便にしている荷物がどっさり届きました。

サプリメントが消費量より在庫が多くなったので、数種類を次回分キャンセルとしました。






さて、今日は明日からの準備、そして余裕があれがもう一度公園を歩いてくるかも知れません。

今朝も4時起きで通常と変わりなし。

そのおかげで生活のリズムは崩れず、明日もそのままのペースでやれそうです。

今度の日曜日は低山部の予定、行先は(私は行きませんけど)今日の例会で決まるようです。

できれば新緑がきれいな奥多摩むかし道だと良いのですけど。

前回は通行止めで歩けなかったので。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする