水曜日はメーカーさんたちの定休日なので仕事が入らないことが多いのですけど、昨日も入りませんでした。
月曜日、火曜日 働いて 水曜日休み、木曜日、金曜日 働いて 土曜日、日曜日休み。
これ、今の私のコンディションではすごく助かります。
たまにめちゃくちゃな日程もありますが、ほどよくスカスカで、私の場合休みの無い家事があるので仕事の日でも休みの日でも朝4時から7時ころまでは休む間もなく動き回っているので夜の7時ともなるとヘトヘトで居眠りをすることが多くなりました。
母もその時間には居眠り、紫苑も7時から8時頃は自分の椅子に乗って寝ているので、以前は9時に解散していましたが、最近は8時に解散することが多くなりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/ce/1ddd7b8056ffcfdf9964f7d56eeadaac.jpg)
何か面白いDVDは無いかなと見ていて、今予約しているのは 「 滝を見にいく 」(日本の映画です) と言う、おばちゃんたちがハイキングに行って道に迷う話のようです。
他に何かと探しても、特撮物が多く、ドタバタのSFは何となく食傷気味。
先日ラジオで平原さんが サウンド オブ ミュージック の日本語を担当したとか言っていたのを思い出し、この映画は昔劇場で見てなかなか良い映画でしたので買っておいても良いなと思って注文しました。
サウンド・オブ・ミュージック 製作50周年記念版 DVD2015
50周年記念なんですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/17/bb01e753666ce9ae6d8fe87c77208e94.jpg)
昨日はロース肉を解凍していたので朝からロースカツを作りました。
ミートソフター を使うのがコツです。
キャベツも千切りにしてポテトサラダも添えて具だくさんの味噌汁とデザートのいちご付き。
毎朝のように母は、
「 朝からこんなにいろいろ作って 」
と、あきれます。
大丈夫、いろいろやるのが好きなんですから。
お弁当も同じおかずですけど。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/20/789927284fe6881a615df918a1ec9040.jpg)
ミニトマトの苗とナスの苗を発注しました。
我が家は庭が無いので隙間にプランターを置いて育てなければなりません。
何とか二つは置けそうなのでそれぞれ3本ずつにしました。
でもたぶん2本ずつしか無理かもしれないのでそれぞれ1本は友人にあげようかなと思います。
育ってくれると良いのですけど。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/a6/2392d4b125a91ddc68c2bcd428463976.jpg)
一緒に買われている苗と言うのでゴーヤとかキュウリがありましたが場所がないのでパスしました。
________________________________________
よっくんしゃんにいただいた梅、黄色みがさしてきました。
もう少し待って梅干つくりにかかります。
_______________________________________
( 追記 )
今朝は雷の音で目が覚めました。
雨、風も強く、窓を少し開けていたのが気になって自室と階段の窓を閉めました。
かなり長い時間雷が暴れていましたが、夜が明けると雨はあがって晴れました。
洗濯物は外に干せました。
昨日はどこを噛んでいるのか解らない階段の窓の網戸、網がやぶれかかてみっともないのでねじで分解して外しました。
他にも網が劣化した網戸があるので張り替えるために網とゴムを発注。