( 写真は以前行ったむかしみちです )
今日は昨年低山部で行って通行止めで歩けなかった奥多摩みかし道を歩いてきます。
このコースは最適シーズンが新緑の頃だと思います。
もう何度も歩いていますので余裕です。
約10キロのコースですが、奥多摩駅から歩くと奥多摩湖の手前から山道となります。
かなり高いところの集落を抜けて奥多摩湖がゴール。
そこからバスにちょっと乗るとスタート地点の奥多摩駅となります。
どうやら天気はまずまずのようなので、早朝から出かけます。

お昼はサプライズでトン汁と作ろうと昨日具材の下茹でをして準備完了。
幸い天気はまずまずらしいので決行できそうです。
初めてのところに行くのも面白いのですが、勝手を知っているコースは余裕があります。
では、皆様楽しい日曜日を。
今日は昨年低山部で行って通行止めで歩けなかった奥多摩みかし道を歩いてきます。
このコースは最適シーズンが新緑の頃だと思います。
もう何度も歩いていますので余裕です。
約10キロのコースですが、奥多摩駅から歩くと奥多摩湖の手前から山道となります。
かなり高いところの集落を抜けて奥多摩湖がゴール。
そこからバスにちょっと乗るとスタート地点の奥多摩駅となります。
どうやら天気はまずまずのようなので、早朝から出かけます。

お昼はサプライズでトン汁と作ろうと昨日具材の下茹でをして準備完了。
幸い天気はまずまずらしいので決行できそうです。
初めてのところに行くのも面白いのですが、勝手を知っているコースは余裕があります。
では、皆様楽しい日曜日を。
