町内に十二神社と言う神社があります。
最初は多摩川ぞいにあったようですけど洪水の影響で北に登ったところに移設されたようです。
でもその場所も多摩大橋通りが整備されちょうど道に当たるのでまた少し北東方向に移設になりました。
この町内会は氏子と言う事で以前は氏子になっていたのですけど母の介護が大変になりそれどころではなくなったので町内会も氏子会も退会しました。
昨日、今日とその神社のお祭りです。
退会してからしめ縄は私の家を外して隣の家まで張っていましたが今年はなぜか私の家まで張っています。
子供神輿でも来たらご祝儀でも渡すか。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/c4/1d16b21a03930f37d30026934a40fd43.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/e3/5741ceafb3ec303cdcc350985baf44fc.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/b7/fa6b3f4e47d00ce14048501779469112.jpg)