ぶたころの愉快コレクション

近くの国営昭和記念公園の近況、アウトドア活動を中心に愉快を探していきたいと思います。

旅行、グルメ( & 老人とニャン )の巻

2025年02月21日 05時05分00秒 | 日記
( 写真は昔のものです )

猫が好きなのでぬいぐるみとかマスコットやキーホルダー、抹茶茶碗、その他目に付いたら良く買います。
先日は猫の顔が彫ってあるリングを買いましたが指輪は付け慣れていないので仕舞うだけなのです。

____________________________


世界の色々な場所を旅して、美味しい物を食べ、名所めぐり、温泉巡り、毎日贅沢な暮らし。

結構な世の中です。

____________________________


国内外を問わずストリートビューであちこち見物できて、テレビの旅行番組で各地の景色を見てグルメ番組を観ながら焼きめざしと沢庵でご飯。

お金もかからないし疲れもしない。

結構な世の中です。

また出かけなくてもネットで色々な買い物が出来るのは助かります。
今の時代の高齢者で良かったなと思います。

もし自分が古い時代の高齢者だったら・・・・・・寿命は短い時代だからもっと早く死んでるか。

長寿と言っても体も頭もしっかりして長寿は難しいでしょうね。
歳を取って70歳でだいたい人生と言う物がどういう物か分かった気がしますし、この先80歳まで生きても100歳まで生きてもあっという間と言うのが分かる。
若い人に、やりたいことが有ったらいつかやろうではなくて、やれる時にやるのが正解、などと言っているのは歳を取った証拠です。

人生長いようで過ぎて見ればまさに よどみに浮かぶうたかた です。




印籠を幾つか持っていますが、そのうち二つには皮の紐を使っています。
これが切れた。
なかなか適当な紐が無いので探しています。

____________________________


今朝4時前にトイレに行きましたが寒い。
ちらっと台所を覗いたらニャンさんは椅子にいましたのでファンヒーターの電源を入れてまた上がって布団に入りました。

5時前までいたのですけど寝ていては朝の作業が出来ないのでえいやッと起きて降りました。
昨日チュールを容器に移してあげたら食べたので今日もそうしたところ完食しました。
あの日は全く食欲が無かったようですけど体調を崩していたのかな?
聞いても言わないので分かりませんがカリカリは食べているようですし大丈夫のようです。

今朝は通常作業のみ、手早く着替えて作業開始。
今日はプラゴミと有害ごみなので使用済みの電池も出しました。

朝食はメスティンに1合、レトルトの中華丼にするかカレーにするか?

牛乳代が来たので昼頃下のコンビニに振り込みに行き、たまごやパンやパック野菜でも買ってこようと思っています。






コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 薬の使用期限( & 老人と... | トップ | 今日は猫の日( & 老人と... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事