ぶたころの愉快コレクション

近くの国営昭和記念公園の近況、アウトドア活動を中心に愉快を探していきたいと思います。

この時期の弁当 の巻

2012年08月26日 05時05分00秒 | 日記



今日は早朝から小淵沢を歩きに出かけます。

低山部、毎年恒例の青春18切符を利用した近郊遠征。


JRの組んだ駅からウォーキングのコースがあったのでそれを歩く予定ですが、現地で3時間程度しかないので、エスケープルートも研究して地図、地形は覚えるほど予習しました。

また、駅をGPSに入力したのでおおまかな到着時刻も推測できますからどこでコースを変えるかの目安になります。



年に一度の日帰り遠征、今回はお店に寄ってゆっくり食事をする時間も無いし、高原の耕作地だと思うので食事が出来るかどうかも不明。
したがって弁当を持ちますが、この時期の弁当は苦労しますね。


今回パンを焼いて(昨日ホームベーカリーで作りました)ジャムとマーマレード(ホテルなどで出るような小さなパックです)そしてレトルトカレーを持ちました。
火を使う時間は無いので、レトルトのカレーはそのまま食べる予定。
まるで軍隊のレーションのような昼食です。


昨日は普通の食パンとフランスパン風のパンを焼きました。
フランスパン風はスキムミルクやバターを使って無いし、硬いので、こちらを弁当で持って行くことにしました。


ポテトサラダの缶詰とかハムの缶詰などあると良いのですけど、見つけられなかったので、現地で何かパンのおかずになるものがあると良いのですけど。


ホームベーカリーを置いているキャスター付きのワゴンを動かしたら焼いている途中なのにプラグが抜けてしまってあせりました。
すぐ差したら表示が元に戻ったのでほっとしました。

先日、電気炊飯器の時も途中でブレーカーが落ちて焦ったのですが、すぐ入れたら戻りました。

そう言う事も想定しているのですね、すごい!


_______________

今日のなぞかけお題    「 ホームベーカリー (家庭用パン焼き器) 」
     そしてもう一つ 「 高原の初秋 」

焼き上がり間近のパンの香り、焼きたてふわふわの美味しさはやはり焼きたてです!

良いですよ、ホームベーカリー。


「 ホームベーカリー 」 と かけまして、
「 ポーカーで良いカードがきた時 」 と ときます。
その こころは、
出来立て(出来た手)がうれしいです。





浴室のドア、折り戸はすぐ調子が悪くなるので、片開きが良いのですけど、水じまいの関係でたいていは内開きです。

若い頃はそんなに気にしていなかったのですけど、もし、中で倒れたらドアにあたって開かなくなるなと心配になります。
新築住宅のユニットバスを見ると、そういう場合に外せるように工夫しているのですね、すごい!

ユニットバスの方はそうなっていると思うので、何かあったとき慌てないようにそういうところを確認しておきましょう。

☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆


では、出発します。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

光の吊橋 の巻

2012年08月25日 05時05分00秒 | 日記
( この光は? )



「 光の吊橋 」


蜘蛛は吊橋職人。

空の端から端へと透明なワイヤーを張って、

お日さまが通る素敵な橋をかけていきます。


お日さまの光はワイヤーを銀色にそめて青い空を渡って行きました。


            by ぶたころ


_______________

今日のなぞかけお題 「 蜘蛛の糸 」


もし、独り占めしないでみんなも助けようとしたら、糸は切れなかったのかな。
それともただのお釈迦様の遊び心?




人間の社会に何があっても、陽は沈み、季節は夏から秋へと移ろって行きます。



今日は駐車場の9月分を払わねば(1万円)。
ここのところ年に一度の給油。


明日は低山部、青春18切符で小淵沢を歩きます。


☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆



四千万歩の男(一~五) (講談社文庫) [文庫]
井上 ひさし (著)

伊能忠敬は56歳から16年歩き回って日本地図を作ったといういわばウォーカーの鏡、老後の達人。
それをモチーフにした小説のようです。
なんともウォーキング愛好者にぴったりの本ではないですか。

5巻まとめて大人買いしました。

感想は気が向きましたら後日。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

経験軽視 の巻

2012年08月24日 05時05分00秒 | 日記
( 日本庭園の看板ニャンコ、マスクはいつもの場所に落ち着いています )




「 経験などいらない、10年前からやっている人も昨日始めた人も同じ仕事ができなければならない 」

その後にはたいてい、

「 嫌ならいつでもやめろ、代わりはいくらだっている 」

よくあるでしょ、そういう方針の会社。

社員でも、下請けでも使い捨てです。



企業、組織にとって人材こそ、最大の財産。

だと思うのですけど、仕事がマニュアル化して熟練、経験が軽視される時代です。


マニュアル通りでいっているうちは良いのでしょうけど、マニュアルに無い事がおこると対処できない。


結果的に 「 想定外 」 が増えるのです。


それを補うのが経験とか熟練だと思うのですが。


_______________

今日のなぞかけお題 「 最近のテレビ番組 」


最近テレビに番組表が表示されるので便利ですね。

昔、新聞は必需品だと思っていましたが、そのうち忙しくて読む時間が無くなり、せいぜいテレビ番組程度になりました。
気がついたら目が悪くなり、小さな活字が苦手になって新聞をやめました。

家で仕事をしている時はラジオをつけっぱなしにしているので情報番組、ニュース番組で情報はリアルタイムで入ります。
番組もデジタルになって表示されるようになったので全く不便を感じなくなりました。






オリンピックの間だけは、つかの間の酔いのようで愉快でしたけど、また喉に小骨の日常になりました。
何かすっきりしないで、モヤモヤに包まれています。

ニュースも殺伐としたニュースが多いし。

やはり明るい未来、夢一杯の未来が感じられないと今が暗くなりますね。
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

適度の暇 の巻

2012年08月23日 05時05分00秒 | 日記
( ミケのエリア : 昨年は特にアレルギーがひどかったのですけど、今年も悪いようで入院中、でも綺麗になっているとの猫ボラさん情報 )




ここのところ抱えている物件の数は多く、着工も多いです。

まだ着工していないものも10件以上あり、竣工検査を控えている物件も多いのですが、今週は検査の件数が少なく、夏休み明けゆるゆるとしたスタート。

残暑、猛暑なので実に助かります。



昨日も猛残暑!
熱気が家の中にこもって耐えられないほどになったのでエアコンをつけて数日前に届いた「ロボット三等兵」を読みました。

内容は全く憶えていなかったのですが、懐かしかったです。



_______________

 今日のなぞかけお題 「 VHSで持っている映画 」


今日のなぞかけお題はちょっと面倒かも知れません。
VHSで持っている映画も沢山あるのですけど、テレビをデジタルにかえる時、面倒くさいのでビデオデッキは外しっぱなし。
DVDのほうが扱いやすいので買い換えたものも何本かありますが、それなら別の映画を買ったほうが・・・・。と悩ましい限りです。




地図が好きで、オリエンテーリングの地図は細かく調査してあるので昔のマップを見ていると楽しいです。

関連してコンパス、GPSなども大好きです。

コンパスはやはりシルバコンパスのファンで何種類も持っています。
コンパスは私にとって色々な想像力をかきたてるアイテムの一つです。

GPSは初期の頃から数えると何台買ったかしれないほどですけど、次第に感度も良くなり誤差も数メートルなので路地1本間違えても正確に到着できるほどです。

目的地の緯度、経度、高度をパソコンで調べて入力しているのですが、全く初めて行くエリアで、緯度。経度が調べられない場合でも現在地を把握する方法も試しています。
(マップポインターと言う定規で緯度、経度を読み取る方法もありますが)


正確な地図(国土地理院の1/25000など)は必須。
出かける前に例えば駅とハッキリ特定できる建物とか交差点など2点~3点の緯度、経度は調べます。

活動エリアから同じ方向ではなく、直角方向とか三角形に囲むポイントを設定すると良いです。

各点から500メートル、1000メートル、1500メートルなどと同心円を描いておきます。
知りたい場所で書くポイントからの距離を見れば正確に現在地が特定できるのです。

低山部は今週末は青春18切符で小淵沢に行きますが、初めてのエリアなのでその方法での地図を作成して準備万端です。



Bushnell(ブッシュネル) GPSナビゲーター バックトラック と言うグッズがあります。

これはGPSである地点でマーキングするとそこまでの距離と方向を指示してくれる簡易的なナビゲーションツール。これも正確な地図があればマークした地点からの距離で現在地を知ることができるなと思って実験してみようかなと思っています。逆輸入なら7千円弱。

ちゃんとしたGPSを複数持っているので必要なグッズではないのですけど、手軽そうなので。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

かすかなるしょしうのけはひ の巻

2012年08月22日 05時05分00秒 | 日記



9月も近くなるとと所々に秋を感じることがあります。
( 微かなる初秋の気配 残暑の中にも )



ニイニゼミから始まった蝉の声がアブラゼミ、ミンミンゼミ、ツクツクホウシ、ヒグラシへと移ろって行きます。
前半の蝉の羽は不透明、後半は透明なのが面白いなと思います。


そのうち虫の声に替わっていきます。



朝5時の外の明るさが次第に暗くなっていきます。
夜明けが次第に遅くなっていることにある日気がつきます。

そう言えば、窓を開けて流れ込む朝の空気が涼しく感じるようになりました。


バイクで走っていると、所々で秋の空気を感じます。


まだ、時々残暑が続きますが、

夏が過ぎてしまえばあっと言う間のように、秋もすぐに過ぎ去って防寒対策をしなければならなくなります。

寒さに向うバイクの季節は、少し進み方が早いのです。




さて、さし当たって 秋 芸術の秋、食欲の秋、スポーツの秋 さて、何か楽しい事を見つけましょうか。


_______________

今日のなぞかけお題 「 ファックス 」


今、ファックスはどうなのでしょう?
仕事では必需品ですけど、一般家庭はパソコン、携帯の普及で需要は減っているのでしょうか。
仕事でもネットでのやりとりに移行し始めているのは感じます。

よくファックスでやりとりしていた友人がこれを機会にやめるようです。
資料や絵による説明などが不便になるのかなと思いますが、仕事以外で ファックス 使っていますか?





今の時期、国営昭和記念公園の風物詩、サギソウの展示です。

1年間丹精こめて育てたサギソウボランティアさんたちが活躍する季節です。
( 国営昭和記念公園 西立川ゲートを入ってすぐのさざなみ広場、そのほか何箇所かサギソウが見られます)


国営昭和記念公園には様々なボランティアがありますが、ゴミ拾いのボランティアがあっても良いなと思います。

    仮称:クリーンアップボランティア

最近歩いているとペットボトルやゴミの投げ捨てが気になります。

みんなの場所を綺麗に保とうと言う心、率先して綺麗にしている人がいれば感じてくれる人もいると思うのです。

たまにそのボランティアが中心になり、美化の日を作って一般の人の意識も高める(特に子供たち:子供がゴミを拾っているのに捨てる大人がいたら最低の人間だと感じてくれるかな)などの活動も出来るのではないのかと思っています。
コメント (7)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする