ぶたころの愉快コレクション

近くの国営昭和記念公園の近況、アウトドア活動を中心に愉快を探していきたいと思います。

年末特別アップ 記公散歩 の巻

2015年12月26日 15時20分00秒 | 日記


午前中記公散歩をしてきました。



カンちゃんが日向ぼっこをしていました。



BBQガーデン南のロウバイが良い香りを放っていました。



逆光のススキがきれいでした。



サバタロウちゃんが元気になっていました。

ジローちゃんと一緒にいました。



鴨さんがスイスイ。



イルミネーションの会場。

今年はきれいなのでは。




イルミネーション会場の出店。




復活したシャンパングラスタワー。




みんなの原っぱ。

表示が国際的になっています。





あの中にたくさんの人が、たくさんの人生を載せて。


逆光のパンパスグラス。



週末ですけど、お客さんは少なかったです。

何かのマラソン大会が行われていました。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

温かいですね(+単独介護日記)の巻

2015年12月26日 05時05分00秒 | 日記



最近、記憶力がすごく悪くなった気がします。


昨日、どういうふうに晩御飯を食べて片づけたのか?

何を食べたか?

肉を解凍しておいたので、ポテトをつけて出したはずだが、食べた記憶がない。


ん~~、どうもあやしい事になりそう、ついに来たか!





子どもの頃は住宅事情、衣類などのせいもあったのでしょうけど、もっと寒かったですね。

手や耳たぶがしもやけになっていました。

小学2年生までは今、原発のある伊方で暮らしましたが、3年になると宇和島の手前の宇和に引っ越しました。

引っ越した年の冬だったと思います、雪が1メートル積もって、やはり盆地は高度が高いので違うなと思ったものです。

父が木でそりを作ってくれて遊んだものです。


高校卒業までいましたが、毎年30センチ以上は雪が積もっていました。

四国山脈の西側なので日本海側のような気象環境だったのでしょうね。


一昨日などブルゾンを着て日向にいると暑いくらいでした。

毎年、冬バイクで走ると指先が痛いほど寒いのですけど、今年はまだそうなっていません。






色々







以下、ミノックスミニクラシックデジカメで撮ったものです。

トイカメラと言う感じでしょ。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

一羽鳩!ポーちゃん?(+単独介護日記)の巻

2015年12月25日 05時05分00秒 | 日記




ポーちゃんは何かに襲われて死んでしまったか、懲りて来なくなったかと心配しています。


前に一度だけ、いつもとまっていた電線で姿を見かけた気がしたのですけど、その後見られませんでした。


ところが、昨日の朝その電線に一羽鳩がいたのです!



「 ポーちゃんか? 」

と、聞いても応えません、当たり前ですけど。

バードフィーダーを見るとスズメさんたちにしては減っている感じ。



我が家の周りにくるニャンコは2匹、褐色の黒っぽいニャンコと首輪をしたミケニャンコ、私はニャンコ好きですから複雑です。

ミケニャンコは道路を歩いていて我が家の敷地には入ってこないようですけど、褐色ニャンコは良く家の隙間で見ます。

フィーダーを狙っているのかなとも思うのですけど、木の上に移したら歩道にたくさんのフンが落ちるのです立水栓に近い今の門の上が私としては良いのです。

まあ、自然でも餌をとるときは危険がいっぱいのはず。


でもポーちゃんだったらあれで学習したはず、油断しなくなっていると思うのですけど・・・・・・。






早いものでクリスマス。


これからお正月まではあっという間です。

今回は四日が月曜日なので来年の仕事始めは早くなりますね。

5日には歯医者さんです。

6日から訪問介護の始まり。

考えてみると正月だろうと何だろうと、介護に休日なし。

毎日4時に起きて一日が始まります。



年が明けると決算しなければなりませんし、(今年は帳簿の整理などぜんぜんする暇がありませんでしたので大変です)

ただ、新規物件の委託をやめてもらっているので、介護休業(復帰できる可能性は少ないと思いますけど)に向かってフェイドアウト。

そうなると家事、介護、事務作業に専念できる時間は増えていくはずなのですけど・・・・。

でも、申告はお尻に火が付かないと進まないんですね、毎年。







田舎からいくつかお歳暮が母に届きます。


母が元気だった昨年までは自分で近くのお菓子屋さんからお返しを送っていましたが、今年は私が送らなければなりません。

もうお互いに歳なのだからやめたほうが良いと思うのですが、こういうの難しいですね。






色々情報収集を始めると介護情報が色々収集できます。

そういう情報に関して行政は不親切!

そう思います、

研究して行動を起こさないと先へは全く動きませんし、介護離職0などと言っていますが実現性無し。

少なくとも団塊世代が絶滅するまでは無理ですね。

邪魔な多すぎる世代は姨捨山に言ってちょうだいだと思います。

先日議員がなるべく病院に行くななどとラジオで言っていましたし。



介護の実態を知らない議員たちとか介護になっても資金的に不安の無い議員や役人たちが決めているのですから。

有料老人ホームに入るのに一時金が数百万円、毎月30万など無理ですから。

何しろ国民年金で毎月6万円から色々引かれるのですから。

一人で倒れて腐る。

そういう道ですね。

今の夢、紫苑さんとまた一緒に暮らすこと。

待っているように言っています。








コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クウリスマスイブ(+単独介護日記)の巻

2015年12月24日 05時05分00秒 | 日記



クリスマスイブですね。

子どもの頃は飾り付けてくれて、家族でケーキを食べていました。


ケーキはすでに購入済み、できれば鳥を食べたいなと思うのですけど、買いに行くのも面倒だし、どうしようか思案中。


自分へのプレゼントは年中買っているし、ま、特別な事は無いと言うことですかね。







今日3件やったらおそらく今年の仕事納めだと思います。

2件のはずだったのですが、忘れていたと言う監督さんが慌てて依頼してきたものが午後1件入りました。

その監督さん、前回は時間を過ぎて来ないなと電話したら、まだ営業所にいるとか。

竣工検査なので最後の書類はもらわなければならないので、鍵の番号を聞いて、現場は検査して、外で次の現場への移動時間ぎりぎりまで待つことにしました。

バイクのところに立って長時間待っているのは大変です。


30分待っても来ないので再度電話したら、渋滞で動かないと、まだ営業所近く。

話にならないので、書類は送るように言って次の現場に向かいました。


その書類も一度来ましたけど、不足があり、処理に時間がかかりました。

でも、8月に検査して、簡単な写真報告なのにまだ送ってこないのがいるんですね~これが。


私は自分にお手元で書類を温めない、すぐ処理と言う人なのでこういうの嫌になります。








何か面白い組み立てキットは無いかなと検索します。


面白そう!と思うものは沢山あるのですけど、すぐどうせ作ってしまったら邪魔になるだけだよなと思ってしまってパス。


と、思いながら コルト シビリアン の組み立てキットを注文したのでした。


このモデルガン、もう何丁組み立てたことでしょう。

説明書無しでも大丈夫なくらい。



実物大の模型、モデルガン、実銃を持てない日本だからこそ楽しめる趣味かもと思います。


モデルガンで遊べるのは実銃の無し日本ならではです。


この先も実銃などはびこらない日本でありますように。







( 追記 )


え! 電線の高いところに 一羽鳩!


           ・・・・・・・・・・・・・・ 明日につづく




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あかぎれ(+単独介護日記)の巻

2015年12月23日 05時05分00秒 | 日記
( 丘からの富士山 )


この時期、毎年右手中指の爪の際が切れるのでキーをたたくのが痛いです。

代わりに人差し指を使ってもどうも勝手が違って打ち間違いが多くなります。

冬の水仕事は大変ですね。





( スカイツリーの形がくっきり )



仕事を受託している会社の社員で、長年の付き合いがあった仲間が今年は二人やめました。

初めの人はメールが入ったのですけど、二人目はやめたことも知りませんでした。

立川の時は和気あいあい楽しくやっていたのですけど、東京支店と合併してから中の様子はわかりません。

長く一緒に仕事をしてきた仲間がやめてしまうのはちょっと寂しいですね。


そういえば、あるメーカーの検査の立ち合い担当者、打ち合わせもスムーズで段取り良く仕事が出来ていたのに、来年から検査立ち合い担当で無くなるとか。

どうやら来年も私の周りの環境の変化が大きな年になりそうです。

今を大事に生きる、これしかありませんね。



( 西武球場 )

一軒おいてのお隣さんも独身長男が一人で母親を看ているケース。

「 早めに介護保険の申請をして置いた方が良いよ 」

と言うのですけど、まだその気がなさそう。

80歳ちょっとですけど、一人で散歩すると行方不明になる事があるとか。

もうずいぶん前に長男は仕事をやめて親の面倒を看ています。


有料老人ホームとか利用する事になったらすごくお金がかかります。

老後は 金 もキーワード。

母の蓄えでやっていけるかなと試算してしまいます。

私は無理だな、施設は利用しないで一人で腐ろうと思うのでした。



( 花の丘 )


( 追記 )


介護関係の本をたくさん読んでいますけど、単独介護の話は見ません。

私の親戚とか近所を見ても単独で介護している人は多いです。


手伝ってくれなくても愚痴をきいてくれる連れ合いとか家族などがいればそれはだいぶん違うと思います。

介護のストレスは肉体的な(これもそうとう時間を取られますけど)ものより、精神的なものが大きいように思うのです。


介護する側のこの精神的ストレスの軽減をどうするか、友達とのおしゃべり、趣味、などと良く本にはありますけど、男性が親を見ている場合、そういうことがあまり上手ではありません。

したがって孤立してしまうことも多いと思います。


このあたりをどう克服していくか、今後試行錯誤していきたいと思います。


とりあえず、来年手持ち物件が少なくなったらまず、私のガラクタを整理していきたいと思っています。

長年のいらないもの、今後使わないものが山のようにあるのでその片付けが息抜きになりそう。




( 花の丘 )
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする