「コンビーフ入りシーフードカレー」
昨日は訪問者182人でした。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
ありがとうございました。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
今日はぶうちゃんさんが「コンビーフ」が分からないとおっしゃったので、
「コンビーフ」の紹介をします。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
高いものから安いものまでありますけど。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
私のは一番安いものです。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase1.gif)
今回はカレーに入れてみました。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_hohoemi.gif)
大人のカレーは中辛を使います。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_tehe.gif)
それに牛乳を足して子どもにも食べさせていましたが、
長男が「お母さんのは辛いからいやだ」
といっていました。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_gaan.gif)
今回は「ほしのおうじさま」というカレーを子ども用に使いました。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_hohoemi.gif)
まあ良く食べる。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_tehe.gif)
2歳児も3杯おかわりしました。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_suki.gif)
「シーフードカレー」![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_cock.gif)
玉ねぎ、ニンジン、じゃがいもをバターで炒めます。
コンビーフも入れて炒めます。
大人用と子ども用に分けて鍋に入れます。
大人用にはシーフードを入れました。(冷凍されているえび、いか、ほたて)
私はケチャップも入れます。
そして、ルウを入れて、大人用には少しヨーグルトも入れました。
かたくなったら、牛乳を少したして温めなおしました。
子ども用には牛乳を入れる必要はありませんでした。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0207.gif)
今日はヤマハのコンクールの金賞で代表に選ばれた人だけのジュニアエレクトーンフェスティバルがあります。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0146.gif)
これは入場料がいるので私は長女と一緒に2人で応援に行きます。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0204.gif)
ぷっぷるのときから一緒に学んだ友達が出ますから、
母のような気持ちでクラスのお友達全員で応援しに行きます。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0140.gif)
がんばって友達。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0158.gif)
がんばって子守り。(旦那へ)
昨日は訪問者182人でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
ありがとうございました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
今日はぶうちゃんさんが「コンビーフ」が分からないとおっしゃったので、
「コンビーフ」の紹介をします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
高いものから安いものまでありますけど。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
私のは一番安いものです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase1.gif)
今回はカレーに入れてみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_hohoemi.gif)
大人のカレーは中辛を使います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_tehe.gif)
それに牛乳を足して子どもにも食べさせていましたが、
長男が「お母さんのは辛いからいやだ」
といっていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_gaan.gif)
今回は「ほしのおうじさま」というカレーを子ども用に使いました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_hohoemi.gif)
まあ良く食べる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_tehe.gif)
2歳児も3杯おかわりしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_suki.gif)
「シーフードカレー」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_cock.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0125.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0126.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0127.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0128.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0129.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0130.gif)
かたくなったら、牛乳を少したして温めなおしました。
子ども用には牛乳を入れる必要はありませんでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0207.gif)
今日はヤマハのコンクールの金賞で代表に選ばれた人だけのジュニアエレクトーンフェスティバルがあります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0146.gif)
これは入場料がいるので私は長女と一緒に2人で応援に行きます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0204.gif)
ぷっぷるのときから一緒に学んだ友達が出ますから、
母のような気持ちでクラスのお友達全員で応援しに行きます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0140.gif)
がんばって友達。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0158.gif)
がんばって子守り。(旦那へ)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0160.gif)