今日は「リサイクルショップ」に買い取りに来てもらいました。
主だったものは「毛皮のコート」です。
収納場所取るし、もう絶対着ないし、
おまけにアミの部屋の絨毯類をはがしてみたら、一番下の敷きこみの絨毯がハゲチョロケ。
ウールを食べる虫がいたみたいです。
毛皮は厳重に防虫剤を入れたケースで保存しておきましたが、時間の問題。
虫さんの高級ディナーになる前に引きとってもらうことにしました。
ロングとハーフのミンクのコート各1、シルバーフォックス1で計3点。
娘が好きだったラルフローレンのコートやセーター類
タイで作ったジムトンプソンのシルクのドレス2着
カナダで買ってきたカウチンセーター
サイズが合わなかったダンナのイタリア製の靴(未使用)
テニスのラケット、未使用のスキー靴
お値段が付いたのはそれぐらい。で、計16000円也。
古めのブランドバッグ、未使用のノーブランドバッグ、未使用の婦人靴
声楽発表会用のドレス(自分で買ったもの、姫先生に頂いたのは後日お返しする予定)
などほとんどのものはお値段が付かず、持って行ってくれるだけ良いでしょうということ。
ネットオークションに出せばもっと良いお値段で売れるかもしれないモノばかりでしたが
写真を撮ったり、いろいろ面倒で。。。
ドレスも「誰かいる~?」って聞いてみれば差し上げられそうでしたが
全部、まとめて[「えいっ!!」って持って行ってもらいました。
最後に玄関に置いてあったアミのバギー、「これもですか?状態きれいだから売れますよ」って
言われて、「はい、じゃあ持って行って下さい」
一緒に置いてあったテニスラケット、スキー靴と3点で1000円!
「愛着があるからこれは私が持って行きます」と、マンション駐車場まで私が押して行きました。
またウルウル。毎日これに乗ってお散歩行ったね。
マンションの下まで行ったらバギーから降りて、ヨチヨチながらも自力で歩いたよね。
でも「売れる」ってことは誰かが活用してくれるってことだから、いいよね。
黒ラブの「ナナちゃん」が使い、茶ラブの「ヴィヴィちゃん」もちょっと使い、
アミが一番たくさん使わせてもらったね。
ありがとう!またどこかのワンコを乗せてあげてね。
「お見送り」して帰ってみたらガラーンとした玄関。
つまんないの。でもいいも~ん。今度はPOPOちゃんのバギーを置くんだもん。
そうなんです、なぜ、私がこんなに必死に片づけものをしているか・・・
あとちょっとしたらPOPOちゃんファミリーが我が家に越してくるのです。
嬉しいねえ~ ムコ殿ミー君ありがとう。
楽しみに毎日お片付けして、受け入れ態勢を整えます。
今日は筋肉痛じゃい。
ママがファミマでお買い物してる間、待ってるの。
若い時はこの電信柱に結かれていたのよ。2010.9.10