☆史上最強の法則-海外支局☆

☆The Unrivaled Principle in History☆

マーチS結果

2008-03-30 20:46:55 | 競馬
2年連続1着の母父アリダーの直仔リンドシェーバーをマコトスパルビエロを◎にしたまでは良かったものの、1着は全くノーマークのナナヨーヒマワリならどもならん。

マーチS血統傾向

■母父レイズアネイティヴ系アリダー・ラインが3年連続連対

■父BTが2年連続2着


=おしまい=

長距離血統の法則27~日経賞結果

2008-03-30 18:35:13 | 長距離血統の法則
◎トウショウナイト2着、▲マツリダゴッホ1着、○シルクフェイマスどべちん・・・

トウショウはゴッホから1kg貰いではなくて2kg貰いだったにもかかわらず、3馬身突き放されては、勝負あり。

日経賞の血統傾向更新↓

■SS系が4連勝(SS系×ナスルーラ系が3連勝)

■奇しくも1着~3着は「リボー系内包馬」決着
1着マツリダゴッホ…ボトムにグロースターク
2着トウショウナイト…BMSジャワゴールド
3着ドリームウェル…父母父アレッジド

=おしまい=

長距離血統の法則26~素晴らしき血統傾向

2008-03-30 04:06:24 | 長距離血統の法則
遂に血統傾向が、芸術の域にまで達してしまった。

What a wonderful blood bias!


■3月8日に引き続き、SS系のワン・ツー決着。
■残念ながら1~3着完全制覇にはならなかったが、母父SS系なので準パーフェクト。

そして・・・・・
■昨年開催から数えるとSS系がV6&6年連続SS系のワン・ツー決着!

これを芸術と呼ばずに何と呼べばいいのだろうか。

そんな芸術的な血統傾向が出ている中京芝2500mは、嬉しいことに日曜日の最終レースに組まれている。勝負は高松宮杯ではなく、こちらでやるべきだ。

☆中京12R~恋路ヶ浜特別☆
<SS系出走馬>
②テンシノゴールド…ステイゴールド
⑤アメジストリング…フジキセキ
⑦ラストベガ…アドマイヤベガ
⑬イイデレインジャー…マーベラスサンデー
⑮ヘルバースト…母父SS
⑯クリムゾンベガ…アドマイヤベガ
と、全部で6頭。

このままベタっと!6頭BOXを買ってもOK。なんせ最終Rなので、当ればそのまんま家にお金を持って帰れるのだから。馬連・馬単・三連複・三連単のどれを選ぶのかは貴方次第!

でも折角なので、もう一絞りして勝負レースに持ち込んでみる。
■SS系×母父ノーザン系がV2!
<SS系×母父ノーザン系出走馬>
②テンシノゴールド…母父サドラーズウェルズ
⑦ラストベガ…母父スズカコバン(ニジンスキー・ライン)
⑬イイデレインジャー…母父アスワン(ノーザンテースト・ライン)

もちろん、本命はSS×ノーザンテースト系2連勝の流れに乗って、⑬イイデレインジャー
相手は上記各馬へ。
そして、「春のリファール」⑥セタガヤフラッグも忘れずに押さえておく。

☆芸術的馬券☆
三連単
⑬⇒②・⑤・⑥・⑦・⑮・⑯⇒②・⑤・⑥・⑦・⑮・⑯


芸術は中京最終で爆発する―。

=おしまい=


マーチS傾向

2008-03-30 03:50:22 | 競馬
 G1だからといって、ムリして買う必要はない。ワケが分からない宮杯は見して、楽勝のマーチSを。

■父ミスプロ系:2-2-3
中でもフォーティナイナー1-0-2、アフリート0-2-0

<ミスプロ系出走馬>
①アドマイヤミリオン…ウォーエンブレム(アワレンブレム・ライン)
②カフェオリンポス…グランドスラム(ゴーンウェスト・ライン)
③ピカレスクコート…ジェイドロバリー(ミスプロ直仔)
④ビッググラス…エルコンドルパサー(キングマンボ・ライン)
⑩フィフティーワナー…フサイチペガサス(ミスプロ直仔)
⑪イブロン…マキャヴェリアン(ミスプロ直仔)
残念ながら今年はアフリートも「49」はいないが、「50」がいる。なんと大先生にもかかわらず目下のところの一番人気。カモ決定!

■父ブライアンズタイム系:1-2-0
<BT系出走馬>
⑨マコトパルビエロ…ブライアンズタイム
⑫パレスショットガン…マヤノトップガン
⑮ドラゴンファイヤー…ブライアンズタイム

ということで、本命は・・・・・
⑨マコトパルビエロ
なぜなら、母父アリダーが2連勝!
同馬の母父リンドシェーバーは、アリダーの直仔。
相手は前出の各馬を。

=おしまい=


リファール系の法則12~ピンポイント攻撃

2008-03-30 00:04:30 | 競馬
 3月29日(土)のリファールの結果↓ 

ダンシングカラーという実に渋い種牡馬までも送り込んだにもかかわらず、唯一馬券になったのは中山6Rのタケショウオージのみ。
他は軒並み惨敗。しかし、どいつもこいつも人気がないなあ。殆どが二桁人気。

で、3月1日からの芝コースの通算成績は↓

単勝・複勝回収値共に100円を下回ってしまった。
唯一の頼りはキングヘイローの単勝130円とコマンダーインチーフの複勝だけだ。

 そんな体たらくぶりに業を煮やし、春のリファールが満開になる4月まであと僅かなのに、待ちきれずに本日はゾロリと14頭も出走する。

14頭全部買いしてもいいけれど、軍資金の少ない方のために・・・・・

☆春のリーファールのピンポイント☆
『ローカル芝・下級条件・牡馬』


ということで、ピンポイントで狙い撃ちするのなら・・・
☆中京4R~3歳未勝利☆
⑯シルポート

☆中京8R~4歳500万☆
②キミハツヨイ
マジで?

④ラテ


=おしまい=