☆史上最強の法則-海外支局☆

☆The Unrivaled Principle in History☆

皐月賞の法則4

2011-04-24 10:33:27 | ダービー馬を探せ!2011
■東京芝コース傾向■

全体的にはSS系とノーザン系。これが第一感。
1400mでは、母父BTが2連勝。母父BTはフローラSでも2着に入った。
2000mと2300mで、ステイゴールドが来まくり。これは怪しい。
細かいところをつつけば、1800mで1着になったディープの全弟のオンファイアが1600mで3着。

東京開催ということで、俄然、差し馬に注目が集まっているわけだが、こんなときこそ裏を行くべし。
昨日の勝馬の位置取りを見てみると、前々で進めた馬ばかり。フローラSでは後方待機のバウンシーチューンが勝ったが、2着、3着は先行した馬である。馬場は今のところ重発表。余計に前に有利の流れになるとみた。

目下の1番人気はサダムパテック。次がナカヤマナイト。
両馬の人気の基は、東スポ杯と共同通信杯での勝利。切れならばナカヤマナイトの方。共同通信杯以来の出走となるわけだが、鉄砲での仕上げには定評のある二ノ宮厩舎となれば、仕上げにぬかりはあるまい。だが、ヤネが大先生。それが問題。人気薄の大先生なら買っても(但し、押さえ)いいが、ここまで人気になると…
一方、サダムは東スポ杯を勝っているわけだが、外回りでの実績はそれだけしかなく、あとは内回りでのものばかり。
決め手だけで言うなら、オルフェーヴル。全6戦のうち5回が、上がり順位1位。どんな流れでも終いは確実に差してくる。が、昨日の流れからいくと、ヒモはあっても突き抜けるまではどうか?それでなくても、近代競馬で後方一気の馬を軸にすることはタブーである。

◎ 3ノーザンリバー…アグネスタキオン×マキャヴェリアン
ダート戦を使われてきたのを嫌われたのか、なぜか人気がない。前走のアーリントンCの時計は優秀。もっとクローズアップされてもいい。しかも、新馬戦では1馬身ほど千切られたものの、あのレーヴディソールの2着。芝は3戦のみだが、上がり順位は1位が2回、2位が1回。差し脚はある。

★ 10エイシンオスマン…ロックオブジブラルタル×ルフーク
大穴はこれ。先に行きたいのは内からロッカヴェラーノ、本馬、そしてプレイ。が、プレイは枠が外過ぎる。いくら強気の松岡でもこの枠では番手追走が精一杯。となると内のロッカか本馬となるのだが、鞍上を考慮すれば後藤の主張がスンナリ通るはず。別に例の木刀事件がいまだ尾を引いているとは思わないが。

騎手もファンも差しばかりを気にしている今年の皐月賞。そこに波乱のタネは潜んでいる。忘れてはいけない。先週のマイラーズカップを。