キャットてぃるのサックス遊戯+ベース

42歳から始めたジャズプレイヤーへの道のり

練習音源

2009年12月24日 18時22分07秒 | サックス練習その2

あれから毎日、少しづつ練習してます。

それで、今週の「枯葉」練習の音源をひとつ。
それと、久しぶりに吹いたフルートですが、クリスマスソングのテーマをひとつ、公開します。
、、、とはいっても、「枯葉」の方がちょっとだけしか進歩がなく、テーマの吹き方は慣れてきたもののアドリヴは考えて吹いているせいか、途中でしどろもどろになっている部分も、、。(汗)
それでも毎日吹いていて、少しでも良くなればいいなと思って練習してます。

フルートの方は、やっぱちゃんと練習しないと駄目って分かっているんですが、たまに吹くと楽しくていろんなメロディを吹いて遊んでいました。
せっかくなので、クリスマスソングを吹いたりしたのだけど、ピッチがやたらと不安定で困ってしまい、それでも気分だけで吹いて楽しかったり。(これって、家でひとりで楽しむ状態っていうのだろうか?爆)

そんなこんなで懲りずに音源を上げたので、またよかったら聴いて下さい。
こちら↓です。
http://cattail-sax-sax.seesaa.net/

ちなみに今回も期間限定です。
いつまでも公開する音源ではないので、次ができたらすぐに消します。(って、次はあるのだろうか?笑)
ともかく無くても、お後はよろしいようで、、。

 

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

地道に練習

2009年12月20日 13時24分08秒 | サックス練習その2
年も押し迫り、12月も半ば、師走。
気が付けば、ほんと年末。
うーん、なのに今年の目標課題もまったく進まないまま今日に至る!(おぃ!笑)

そんな中、今年のアルトのレッスンで一番印象に残った先生の教え。

それが以下↓のふたつ。

1.練習してもできないと思い込まない。

2.本当にマスターしたい課題は、毎日、吹く。

当たり前のようで、実は気分が落ち込んでいたりすると忘れてしまいがちな心構え。

どうしても練習しているとできないことが多いので、それが長期に渡り続くと気分的に挫けそうになり、練習してもできないのでは?という疑問が湧く。それが良くない。そして、その気持ちが満期に差し掛かるとレッスンがあり、つい先生に愚痴をこぼして修整してもらう。
やっぱり、常に初心に帰る意味でも、課題に取り組む姿勢は常に前向きにできることを念頭に置いて、真摯でなくてはならないと思ったりした。

それから練習の間隔。
やっぱり毎日やることは望ましい。
これは誰でも言っている、、、が、実行するのは難しい。要は、日常の動作と同じくらいの頻度で練習することで、それが練習することが日常化して頭と体で覚えることを意味しているのだけど、、。
ただ、単に楽器を出して毎日吹いたからといって、それが毎日練習したことに繋がるのか?、、というが、まず疑問。

それで私の場合、毎日楽器を出して吹いているけど、一日の練習で一度も吹かない課題があることに気付いた。たとえば、レッスンのエチュードでも、一度も吹いていない曲があったり、、。
やっぱり吹かない日数が数日あると、、、せっかく覚えたフレーズも忘れてしまう。(私の場合だけど、、。汗)
さらに譜面を覚えている段階だったりすると、さらにそれ以前にまで戻ってしまうことも、、。指の動作も動きが覚えずらいし、、、これって、歯磨きをやるくらいの回数で動かす努力をしないと、一生、できないかもしれないと思った。

そんな感じで毎日数時間、地道に練習してます。
もう「練習しても上手くならない」と、先生の前では言わない。
もちろん、これからの自分の辞書からも排除します。

「練習するこは生きることだ!」

これからも楽しく練習していきたい。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

久しぶりの練習

2009年12月11日 12時55分54秒 | カーブドソプラノ
今朝は体調が良かったので、久しぶりにフルートとカーブドソプラノをそれぞれ一時間づつ練習した。

、、、って、自分の練習日記ノートを見ると、前に吹いたのは10月20日だった。
、、ということは、もう一ヶ月半くらい吹いていないことになる。(おぃ!汗)
ついアルトの練習に気を取られて、いつでも練習できる気になっていたけど、そんな流暢なこといっているといつの間にかやめた状態になってしまうので、とりあえずロングトーンをメインに音出しをするこにした。

それで、どちらの楽器も久しぶりだったわりには音はすんなり出た。(笑)
ロングトーンもそれなり、、、だったけど、タンギングは相変わらず駄目でメロディの最初の音が綺麗に出ない。(汗)
、、、って、たぶん、この辺が自分の弱点だと改めて気付いた。

で、ロングトーンをしばらくやってメジャースケールを吹いてから、最後はFのブルースといつもの「枯葉」を吹いた。
うーん、もうこの辺になると妙に楽しい~。
どちらも音の出に問題はあるけど、指は以前よりも回るようになったせいか適当にメロディを吹いて遊んでしまった。(笑)
久しぶりに吹いたわりには管も以前よりも振動しやすくなっているし、吹いていて楽しかった。

ただ、どちらも音色がやっぱり問題なのよね~。
やっぱ、調子に乗って吹くとすぐに音がかすれたりして、ピッチも安定しなくなる。(汗)
こればっかりは毎日とはいかなくても、週に何度かは吹かないと出音の音色が安定しないかもしれない。
とりあえず、この楽しさを忘れないようにして、また近いうちに練習したいと思った。





ちなみに、昨日、公開した練習音源ですが、感想、コメント等、無い場合は、今週末で下ろしたいと思います。(って、もう聴いた人は十分だと思いますが、、。爆)
ご清聴ありがとうございました。m(_ _)m
コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「枯葉」の練習

2009年12月10日 17時05分05秒 | サックス練習その2

いつのまにか「枯葉」の練習を始めてから、なんと5年が経過してしまったっ!!(笑)

、、、って、今までブログに日記で書いてきたように、アルトを練習の締めくくりとして、必ず「枯葉」を吹くようにしている。それは単に好きな曲というのもあるけど、一番の理由は、その日の練習の成果を試したいから。
「枯葉」はシンプルなメロディとシンプルな2-5-1のメジャー&マイナーのコード進行で出来ていて奥が深い。だからFのブルースを練習する感覚で練習できるし、シンプルが故に難しい面もあり、実力が問われるような気がしてならない。

それで「枯葉」はご存知の通りテーマが難しい。音もメロディもシンプルだけど、アルトだと3つ目の音が高い「ド」の音で、この音の発音が私は苦手でいつも音色とピッチが安定しない。それでも練習の度にいろんな発見があり、面白く感じることもある。

それで久しぶりに練習音源を公開したいのだけど、練習を録音した中から抜粋して2テイクほどにしました。ほんとは毎日3、4回くらい吹いているけど、その時の調子で出来が悪いことが多く、その中で良いのを探すのが大変だったというのが素直な感想。でもそんなこと言っていると公開する音源がないので、かろうじてまともそうなのを選んでみたり、、。


音源は↓こちらです。

キャットてぃるの音楽遊戯
http://cattail-sax-sax.seesaa.net/

内容を少し説明すると、その1.が今月の5日の音源で、その2.が先月20日、つまり2週間前の音源です。
聞き比べると分かると思いますが、音色とピッチの感じが違います。さらにアドリブは練習として吹いているのでコードの分散和音、エチュードをコピーしたフレーズや、考え中のフレーズとか、割と自由に組み合わせながらイメージで吹いていて落ち着きが無い感じです。、、なので、だらだらと吹いている感じもあるので、それが今後の課題です。おまけに練習中のフレーズの不発もあるので、この辺はもっと練習していきたいと思っています。

どちらの音源もセッティングが同じで、その時の調子によって凄く吹いた感じ、音色が変わるので、それが録音しても顕著に表れている気が、、。(汗)
ただ毎日吹いていても飽きない「枯葉」なので、Fのブルース同様、練習ではもっと進歩があるように練習したい。

これからも練習頑張ります。


 

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ビッグバンドのリハ

2009年12月10日 14時58分58秒 | ビッグバンド
昨日は、私がアルトで参加しているビッグバンドのリハの日でした。

と、気付けばもう次のライブまであと一ヶ月ちょっと。
なので、今回の練習が一応最終リハに。
後、残すは来月のゲネプロ(通しリハのみ!)

それで、ライブのチラシができたので紹介します。
↓これです。



場所は東京、赤坂のB♭というライブハウスで昼間、3バンドの対バン方式。今回はライブチャージは無料なので、(飲食代のみなので、)お気軽に観にこれるような気がします。
ちなみに私の参加しているビッグバンドは3番目で、午後2時半過ぎに演奏の予定。演奏時間は45分くらい。7曲くらい演奏します。
興味ある方はいらしてください。

と、ライブ告知はここまで。

肝心の自分の調子だけど、なんとかなってきた?(爆)
、、、って、感じでビッグバンドではアンサンブル中心なんだけど、これもだいぶ慣れてきて楽しくなってきた。
最近、富にやっているメジャースケール練習が功を相したのか?、、、指も以前よりも回るようになってきてヒット率が上がってきた!わーい。(笑)

、、、と、そんな感じで気分も上々なので、これからも練習はさぼらないでやりたいと思った。

で、アルトの次回のレッスン、、、って、お!

き、気付けば、、、4日後。あ~!!

今年最後のレッスンになるかもしれないので練習しないと、と言う前に、前回のレッスンで課題曲は全部仕上げてくると豪語したようなしないようにゃ、、。(汗)
ともかくまだ中3日あるので、なんとか練習してみよう!
希望は最後まで捨てたくないので、、。(笑)

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今月の目標

2009年12月07日 18時09分20秒 | サックス練習その2

いよいよ今月からサックス歴が6年目だけど、そんなこと問題にすることより、今一番練習しなければならない課題。それがメジャースケールの練習。

メジャースケールはサックスを始めた時から練習しているけど、未だに速いテンポで吹けないのが悩みの種。

結局、まずこれが吹けないと始まらない。

それで今まではメジャースケールをゆっくりなテンポで全体的に全部のキーで吹けるようになって、それで満足していた。けれど、実際にはかなり速いテンポで吹けないといけないらしい。それは実践に基づいたフレーズの基礎を作る上で非常に重要だと、、、ようやく最近になって分かってきて、、。

今、必死に練習している。

で、メジャースケールを速いテンポで吹く場合、重要なのが手のフォーム。
そして呼吸、、、でも、意外と重要なのがリード選びだった。

いつも練習では、リードをその日の気分でリードケースから選んでしまうけど、結局、鳴らないリードで練習すると吹くのに苦労してしまい、スケール練習も楽しくない。おまけに息が入りずらいと逆に息を多く入れてオーバーブロウになるし、息のスピードが落ちてしまうとリードを噛んでしまうので、ピッチが上がりまくる。(汗)
なので、まずは鳴るリードで練習をしないといけない。



あと今月のもうひとつの目標は、なんとしても大好きなチャーリーパーカーの曲を吹けるようにすること。

せめてテーマだけでもいい。
数年も練習している6曲くらい吹けるようになりたい。

ちなみに今月は、ビッグバンドのリハは一度だけ。
アルトのレッスンは一回あるけど、運がよければもう一度あるかも?(笑)
家で練習しなければならないエチュードや課題は多いけど、それでもやっぱりそれ以外の好きな曲を吹けるようにするのが、練習では一番楽しみなのかも。

ともかくこれからも頑張りたい。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする