キャットてぃるのサックス遊戯+ベース

42歳から始めたジャズプレイヤーへの道のり

EUBアップライトベースの弦高を上げた!

2019年11月22日 11時08分00秒 | EUB奮闘記
憧れのエレクトリックアップライトベースを始めてから、早2年と10ヶ月が経過ー。
 
と、実は、、、ここ一年くらいあまり練習していないのが現状、、。(おぃ!)
 
それでも某所からお借りしているもう一本のアップライト(本物のウッドベース)の練習は2、3日に一度のペースで続行しているので、手の感触自体は衰えていないみたいだった。
 
と、言いつつ、、。
 
一応、ウッドベースの練習用に買ったエレクトリックアップライトベース。
 
が、練習用なっていないことに気付き、なんとかしたいと思ったのが昨日だった。
 
なにしろ今年になってあまりジャズのセッションに行っていないので、よって本物のお店のウッドベースを弾く機会もなく、だからといって家でも練習していないと、この先の話が進まなくなってしまうわけで、、。
 
なので、もう一度、家での練習用のベースを見直してみた。
 
 
で、今日、久しぶりにアップライトベース(EUB)を出して弾いてみた。
 
そして、、、弾いてみたら~。
 
たしか、ちょっと前?、、、に、弦高を下げたのを思い出したー。
 
たぶん始めた頃のようにかなり低めのセッティング。(だったはず。)←記憶が遠いー。
 
で、これ↓が、その弦高。
 
 
あっ、これは、かなり低い!
 
もちろん弾き易いんだけど、これだとジャズのセッションで弾くお店のウッドベースに比べるとかなり低くて、もう別の楽器に感じられるほど。
なので、このまま練習していてもあまりメリットを感じなので、、。
 
 
はい。今度は少し弦高を高くしてみたり、、、。
 
これ↓です。

 
なんとなくー。これで数ミリ、弦高が高くなった?!
 
で、でも思ったよりも左手も右手も違和感もなく弾けた。
 
よしよし。
 
でもしばらく弾いていて、、、思った。
 
ちょっと弾き易くありませんか??
 
も、もしかして、このくらいの弦高だとまだ本物のお店のウッドベースよりも弦高が低い?
 
だいたい違和感がないのがおかしい!?
 
ということで、またしばらく弾いてから、もう一度、弦高をさらに上げることにした!!!
 
はい!!これ↓です。



どーーーーん!!!
 
どーだ!!(←なにが?笑)
 
今までで、一番、弦高を高くしたぞー。
 
もちろん両手とも違和感がありありーーーー。
 
まず一番最初に困ったのが、、、チューニング!?
 
なにしろブリッチのねじを回すのに、一旦、弦を思いっ切り緩めるのだけど、その後、弦高を上げてから、もう一度、ペグを回して戻す。それからチューナーで音を確かめながらチューニングするのだけど、、、なぜか2弦のチューニングが合わないー。(汗)
何度、弾いてもチューナーがGの針を示す。2弦なのに、、、おかしい。
で、何度もペグを回して上げたり下げたり、、、。
C→C#→F#→Gと音が変化してパニック!!!
 
それからどうしていいか考えて、電子ピアノでDの音を出して、もう一度、チューニングを確認しつつ、、、ベースを弾いていて、、、やっと気付いた。
「どうも弦高を上げたせいで倍音が出まくり、チューナーで音を正確に拾えなくなっていたこと。」が、、、。(おぃ!)
 
その後、なんとかチューナーと折り合いをつけ(?)、、、なんとかチューニングを終了。
 
その後、もう一度、いつものようにクロマチックスケール、メジャースケールを弾いていみたけど、もう少しだけ左手にテンションが掛かり、一言でいえば「初めて弾いた日の手の感覚に近かった。」という感じで、またある意味、「初心に戻った。」
 
特にサムポジションに関しては、弦高が高くて押さえるのがやっとこさ!!!
 
右手もまったく指板に指が触れることなく、改めて感触の違いを感じた。
(って、弦高が低い時は右手の弾く指が指板に当っていたから。)
 
でも弦高を上げての一番の違いは、音色。
 
最初、中途半端に弦高を上げたときは、それほど音色とか、響きに気付かなかったけど、思い切って弦高を上げたとたん、急に弦の振動が強くなって響きを倍増!!倍音が出まくりでチューナーも誤作動を起こすほど、、、だった。
 
そんな感じで一時間、必死に試し弾きしていたら、、、あらあら、、?!
 
右手の人差し指先に大きな水膨れ!!!(涙)
 
まだまだ精進が足りないことを思い知らされた。
 
 
ともかく!これから新たの一歩を踏み出したアップライトベースっ!!
 
もうすぐ始めてから満3年になるので、もう一度、見直して練習したい。
 
 
 
 

 
 

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ベース発表会 当日!!

2019年11月12日 12時22分20秒 | ベースレッスン

この前の日曜日、ベースの発表会でした。

無事、終了しました。



、、、って、とあるミュージックスクールの発表会で、ライヴハウス貸切り、全部で29組の出演っ!その中での出番はまさかのトップバッターだった。
 なにしろ今回、楽器2本のデュオは自分たちだけなので、当然と言えば当然!?
もちろん手伝ってもらったのは師事しているベースの先生。
自分は買ったばかりのアイバニーズの6弦ベース、先生は5弦ベースだった。
 
まず、当日は、事前にリハーサルできなかった生徒さんのバンド4組の当日リハが逆リハで行われ、自分たちは最後のリハーサルでした。
 
それでベースデュオによる当日リハ。
本番と同じように演奏スタート!!
 
、、、と、思ったら、とりあえず、失敗一回目っ!!!
 
1.最初にチューニングしようと買ったばかりのマルチエフェクターのバイパス機能を使い、チューニングして、、、そのままそれを切り忘れ、、曲の演奏をスタート。
→よって、せっかくのリバーヴを掛けずに素の音でイントロを弾くことに。(汗)
 
そして、曲のテーマを弾き始めて、改めてエフェクターのリバーヴがベースに掛かっていないことに気付き、、、テーマが終わった瞬間に椅子から立ち上がり、エフェクターを足で踏む。
 
結局、リバーヴが掛かったのはベースのソロの掛け合いが始まったところから。
 
2.そして2度目の大きな失敗は、先生とのソロの掛け合いの伴奏のコードを4小節も間違えたこと。練習でもあまり間違えないのに、、、。たった一つのコードを一瞬、度忘れしただけの事故なのに、、。(涙)
 
という感じで、リハは終了。
 
なんともはや、出来は良くなかった。
 
 
それから開場時間を待ち、いよいよ発表会がスタート!!
 
逆リハでセッティング済みなので、すぐに演奏をスタートした。
 
本番は、リハよりも少し照明が暗く、ちょっと緊張気味だった。
 
で、冒頭のソロベースのテーマの部分の最初の次の音っ!!
 
3.番目の失敗は、、、なんと!手が滑ってーーーーーっ!一フレット先に置いて、音、間違える!!!(大汗)
 
次の瞬間に指先をずらして次の音を弾いたけど、、、、なんかメロディが変な状態に。
(って、間違えた音は出ているので、消せることはできないんだけど。涙)
 
その後は、リハで間違えたコードのところは間違えなかったけど、今度は、自分の掛け合いのソロの前半、リハで間違えなかった作ったフレーズのリズムがずれて、、、さらに最後に右手のタッピングの音が、、、出ない。(汗)
 
それから最後までなんとか気力で乗り切ったけど、出来はそれほど良くなかった。
 
家での練習の出来が85パーセント、レッスンでの出来が65パーセント。
本番の出来は45パーセントくらい。
 
、、、勉強になりました。
 
それでも演奏できたことは良かったので、やって良かったと。
 
いろいろと反省点はあるけど、またやりたいと思ったし、というか、やり直したい。
 
なにより無事、発表会が終わってよかった。
 
ちなみにもうひとつの課題だった他の生徒さんバンドのサポートは、一曲だけ参加。
ファンクの名曲を演奏したけど、とにかく楽しかった。
やってよかったと。
 
ちなみに次回の発表会は来年の5月頃。
 
次は何にしようか思案中~。
 
づつく。
 

 

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ベース発表会10日前!

2019年11月02日 09時14分05秒 | ベースレッスン
いよいよベース発表会が近づいてきたー!
 
先週のベースレッスンは、もちろん!!発表会の曲を練習ー。
 
今回の自分のエントリー曲は、ベース2本によるデュエット形式の楽曲に。
有名な映画音楽で先生によるオリジナルアレンジで演奏の予定。
なので、ギターデュオのごとく、ベースであっても多少の音の加工が必要ということで、今回はベース2本ともリバーヴを大胆に掛けて演奏することに。
 
で、先日、お亡くなりになった最古のズームのマルチの代わりに買った最新のズームのマルチ。
 
 
ベースレッスンでは、早速、先生に曲に必要な音づくりをやってもらい、そのままリハーサルへ突入ー。
 
実際の演奏自体は、まだまだ課題は残るけど、なんとか80パーセントくらいの出来栄えになってきたので、なんとか本番もいけそうな気配。
 
で、ベース発表会で実際に演奏する曲の構成は、
 
テーマ前半をソロベースで演奏。
 
次にベース2本でコード伴奏とテーマに分かれて演奏。
 
それから交代でソロを弾いて、。
 
最後にまた自分がソロベースでテーマの後半を演奏。
 
こういう構成にしたのだけど、さすがにソロベースは今回は初めての試みなので、かなり緊張する可能性大!!!
 
ここんとこ、半年もベースでコード弾く練習をレッスンでやってきたけど、まさかこういう形になるなんて夢にも思わなかった。
 
とりあえず、あと10日しかないので、少しでも間違えないように日々練習を重ねないといけない。
 
ちなみに家での練習ではここ一ヶ月くらい、毎日一時間くらい弾いていたりしているけど、それも6弦ベースになってからかも。
 
 
 


というか、そもそも~6弦ベースになってから、まだ一ヶ月しか経っていないこと。
 
憧れて買った6弦ベースだけど、実際に弾いてみると、今まで弾いてきたベースとまったく違うことが順々と分かってきて、かなりパニックを起こしていることに気付いた。
 
で、でも、このベースは自分にとって大きな分岐点になっている気がしているので、ここはもう少し頑張って弾いてみたいという気持ちもあったり、、、。
 
とにかく弾けるようになるには、「慣れ。」が必要らしいので、毎日、弾くしかないのかな?
 
頑張ろう。
 

 

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新しいマルチエフェクターが到着!

2019年11月01日 10時25分14秒 | ベースレッスン

今年の秋っ!なんとかベース発表会のために発掘した、、、というより再び!?使い始めたズームのマルチエフェクターがあった。

 

と、ところが先月、急に不具合、、。(汗)

ベースのレッスンで弾いていたら、突然、音が出なくなったり途切れたり、、。

さすがの先生も発表会での使用の許可が出せず、、、。

先生曰く、「これ、使うことは許しません。」

ということで、あえなく使うことを諦めることに。

 

で、代わりをどうするか?

 

結局、ベースの発表会ではベースにリバーヴを掛けないといけないため、エフェクターが不可欠!という判断になり、仕方なく新しいエフェクターの購入を検討!

それで先生にすぐに相談して、一番安くて使えそうなエフェクターということで、同じズームの最新型エフェクターを新たに買うことにした。

 

それからレッスン後、すぐに帰宅してネットでサウンドハウスに注文。

次の日に到着!

キター。

 

じ、実は今年、発売する寸前から何気に欲しかったモノ。

で、でもマルチだし、使うことに不安があったので買わなかった。

 

がしかし、もう発表会まで2週間を切っていたので、とりあえずリバーヴが掛けられればいいや。という気持ちで買った。

 

で、早速、音を出してみた。

 

プリセットパターンとか、音出してみたり。

中に入っているドラムマシン、鳴らしてみたり。

あっ、ルーパー入っているじゃん。(汗)

(うーん。せっかく半年前にルーパーだけのエフェクター買ったばかり。)

しばらく使ったみたけど、肝心の音が見つけられず、次の週のベースにレッスンに持っていくことになった。

つづく。

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする