キャットてぃるのサックス遊戯+ベース

42歳から始めたジャズプレイヤーへの道のり

カーブドソプラノサックス

2015年10月29日 14時29分55秒 | カーブドソプラノ

超久しぶりにカーブドソプラノサックスを吹いた。

とりあえずロングトーン。

うーん、音程があるんだかないんだか分からないくらい微妙な音ー。
それでもなんとか適当に30分くらい吹いていたら、ちょっとだけ吹く感じを思い出した。

ふと気付くと、この楽器を買ってからすでに9年が経過していた。
つまり、もう歴9年?!(いやー。汗)

あの当時は、アルトサックスが大きく重く感じたので、アルトそっくりの小さいカーブドソプラノサックスにひとめぼれ。

もう吹いているだけで楽しかった。

アルトに比べると数段吹く時間は短かったけど、ロングトーンしているうちに管の鳴りもよくなって、今は意外と鳴る個体になったような。

そして久しぶりに吹いてみても、やっぱり鳴りは良い。
ただ吹き手がまるでだめでロングトーンしても息が安定しない。
さらに管楽器自体、最近、あまり吹いていないから一時間吹いたところで息が上がってしまい、、。(汗)
ついでにジャズのアドリブの練習もしていないからコードスケール忘れているし。(おぃー。)
とりあえずソプラノは良い音なんだけど。(←そこですか?笑)

これからはせめて忘れずに楽器も出して。
ロングトーンして。

って、思うけど、

今は、、、ベースの練習の方が楽しいかも。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

指の練習

2015年10月28日 07時52分05秒 | ベース

今週はベース強化週間~ということで。(笑)

昨日は、一日、休憩を挟みながらベースの練習をした。

って、実はおととい初心者スラップながら必死に練習していたら、案の定、右手の人差し指に水ぶくれが出来てしまい、、、仕方なく昨日は中指でスラップの練習~。がしかし、またこっちの指も水ぶくれが出来たら嫌なので、かげんして弾いていたら、、、あまり練習にならなかった。(おぃー。)

で、後半は指の練習をした。

具体的にはメジャースケールとクロマチックスケールをベースの全フレットで弾くというもの。
最初は教則本の譜例を見てCメジャーからスタート。
慣れてきたら半音ずつキー(フレット)を下げたりして、もしくは上げたりして。
結局、全部のキーで弾くんだけど、一応、弾く時には「このキーはEメジャー」とか唱えるようにした。
それとクロマチックも1フレットから最終の24フレットまで指を持っていったり、、、って、自分は手が極端に小さいので19フレットを過ぎると4弦、5弦の指が届かないー。(汗)
あとテンポは指は動かないので、最初はメトロノーム=60くらいで4分音符くらいからスタート。それでも力んでしまって、なかなか指はいうことをきかない。

ベースの場合、指が対処できていないとフィンガリングをしたとき、指を速く動かしてしまい音が音符の長さ分弦に着地していないので音が小さく途切れてしまう。そうすると弦を指で弾くタイミングも微妙になってしまい、、。
結果、痩せた小さな音色(って、どんな表現?!涙)になってしまう。ベースらしい太い音色にするためには、なるべく音をしっかりとキープしなければならないのだけど、そうするためには指を動かすタイミングが重要なわけで。

結局、昨日の練習ではあまりテンポは上げられず、指も時間が経つに疲れてきたので練習もおしまい。

ただ、前よりかは指に耐久性がついたみたいで6時間も弾いたのに指先は無事だった。

とりあえず今後の練習では、ゆっくりなテンポで両手とも脱力して弾けるように努力したい。
そうすれば意外とテンポは上がるような気がした。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スラップとチョッパー

2015年10月26日 09時22分46秒 | ベース
スラップとチョッパーといえばエレキベースの奏法のひとつだけど。

で、自分もご多分に漏れず子供の頃からチョッパー奏法に憧れた一人だった。
大昔、ブラザースジョンソンのルイスジョンソンをライブをテレビで観て以来、、、ずっと憧れていた。

そして10年経ち20年経ち、、、そしてそして30年経ち~。
いつのまにかチョッパーはスラップという名前に変貌を遂げていた。


実は、10年前、そのスラップ奏法に憧れを抱いて買ったのが今のベース。

当時、買ったスラップベースのDVDの先生がアクティブの5弦ベースで演奏していたので、てっきりスラップを弾くためには同じ5弦ベースじゃないといけないと勝手に信じていた。

がしかし、ビデオ観てもよくわからず、その後、スラップの教則本を何冊も買ったけどよくわからず、、、今に至るー。(おぃ!汗)


そして先週、レッスンで先生に相談ー。

「やっぱりスラップもやりたい。」

そしたら何気に教えてくれそうな素振りをしてくれてちょっとうれしかった。


ということで、もう一度、やってみようと思ったスラップ。

古い教則本もひっぱり出してみたりして。(笑)

もちろんフツーの指弾きも練習します。
レッスンで3フィンガーの練習方法も教えてもらったけど、やり方は自分が調べたやり方とほぼ同じだったので、こちらも2フィンガー同様、地道に練習かなー。

ただここ一ヶ月、毎日数時間ベースを弾いたおかげで指先も少し固くなって一日弾いても指先も手も痛くならなくなった。(おかげでギターを弾いても指先へいき!笑)

と、ベースだけ練習しているわけにはいかないので、これからはもちろん管楽器も練習の予定ー。特にフルートとアルトはロングトーンしないと後々困ること必死!


それにしてもベースってこんなに練習が楽しい楽器だとは思わなかった。
レッスンの先生も相性がそんなに悪くないみたいでよかった。
あとは練習あるのみ。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ベースレッスン

2015年10月25日 10時50分22秒 | ベース
この前の金曜日。

ベースのレッスンがあった。

だいぶ先生の指導にも慣れてきた感じ。
なんとかベースの奏法にの少し慣れてきた感じ~。
よかったよかったー。

それで今回はベースの奏法のひとつで右手でミュートしつつ親指で一本で弾くというのを教えてもらった。で、この弾き方だと出てくる音がミュートされて、サスティーンの無い音になる。イメージ的にはウッドベース的なボンボンという音になっていて面白いと思った。
ただ実際に弾くとなると右手の位置が落ち着かなくて弾きにくいー。(慣れると大丈夫かな?笑)

レッスンではいろんなベースにまつわる昔話とか教えてくれて、それはそれで面白い。
単におしゃべりじゃなかったのねー。(笑)

ということでベースのレッスンも月に2回というペースですでに2ヵ月が経過ー。

果たしてベースが弾けるようになるのだろうか。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ロングトーン

2015年10月22日 08時41分39秒 | アルトサックス


毎年、10月になるとアルトサックスを始めた時を思い出してしまう。
いつになっても初めてアルトを吹いた感動が忘れられないだけなのかもしれないけど、もしくは単に懐かしいだけかなー。

で、最初はロングトーンしただけで感動ー!!した。

とにかく音が出ただけでうれしかったんだよー。

どんな音でも出れば楽しかった、、、はず。

とにかく吹くのが楽しくて、ずっと同じ音を吹き続けていた。

それが最低音のB♭。
管に伝わる息の振動が気持ち良かった。


そしてそして、、、今朝はそれを思い出してロングトーンしてみた。

うーん。感動がいまいち。(汗)

なぜだろう。




とりあえず朝練習できるときはまたロングトーンしてみたい。
もしかしたら、もう一度、あの感動が蘇るかもしれないから。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ギターへの憧れ

2015年10月19日 15時06分28秒 | ギター
実は、10代から20代に掛けて家でギターを弾いていた時期があった。

最初は友達に誘われてクラシックギター(ガットギター)を2年程。
市内の市民サークルに参加して、ライブというかサークルコンサートにも2回参加したことがあって、それなりに楽しかったけど、ある日、エレキに転向~。
きっかけはたまたまディープパープルのLPを買って、そこでギターを弾いていたリッチーブラックモアが好きになって、、。
それ以来、バイト代でギターを数台買っては家で弾いて楽しんでいた。

もちろん好きなギタリストは、当時、人気のあったほとんどを聴いていたけど、特に好きだったのがゲイリームーアとテッドニュージェント。あとランディローズとデビューしたばっかりのイングヴェイマルムスティーン。
特にイングヴェイを聴いたとき、凄い衝撃的でそれまでの速弾きギタリストとは違う凄さがあってびっくりしたのを驚いている。
当時は、速弾きといえばリッチーかゲイリーかという時代(もちろん他にもたくさんいたけど。笑)だったので、速弾きが好きな自分はすっかり嵌り、、、アルカトラスやライジングホースとかアルバムを聴いたときはすぐにコピー譜を買ってきて猛練習~。(爆)

そして、、、まったく弾けない自分。(おぃ!)

で、ギターをやめた。(汗)

それが20代半ばだった。

その後は、ドラムを始めて、、、。(笑)



以来、ずっとギターは憧れの存在になった。

その後は、ドラム20年やって、サックス10年やって、、、。
ピアノやフルート、クラリネット習ったり。
今はベース習っているけど、、。

うん、やっぱりギターという楽器が一番好きみたいで、今もギターが一番憧れの楽器。

もちろんやめてからも何度も家でギター弾いてみたけど、すぐに指先が痛くなって5分以上弾けない状態が続いていたので、もう諦めていた。
ところが、、。

つい先週、最近やっているベースの練習なんだけど、夢中になって毎日運指の練習をやっていたら、なんと奇跡的に指先が固くなってきて何時間弦を触っても痛くならなくなっていた。

もしかして??

と、思い、昨日、超ひさしぶりにギターを弾いたら、、、おぉ!?指先が痛くならなくて、、。

ということで、もしかしてまたギター弾いていいのかなー?!って。(笑)

で、ギターを、早速、借りて有頂天!

とりあえず大好きなゲイリームーアの曲を弾いてみたり。

ただ指先が痛くならなくてもすぐに弾けるわけでもないし。
でもギターの音、好きなだけ。

これで少しは日々楽しみが増えたかも。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アルト練習

2015年10月15日 14時17分45秒 | アルトサックス
昨日は久しぶりにアルトサックスを練習した。

先週あったビッグバンドのリハでメイヤー5MMにフォレストーンリードのセッティングでさすがに参ってしまい、、。

再び、あの白いマウスピースを引っ張り出して吹いてみたり~。(笑)

もう何度もやめようと思ったけど、なぜか時間が経つと吹きたくなるヤツ。

で、リードはフォレストーンの檜MSで。

って、このリードは使ってきたフォレストーンのシリーズで一番しなやかで柔らかめな気がするけど、吹き心地は悪くない。
なので、違うマウスピースで試すことにした。

それでしばらく吹いてみたけど、、、。


うーん、それ以上に練習不足で息が、、、。(汗)

ロングトーンなんてしばらくやっていないから吹くのがやっと。

そもそも吹く楽器をあまり練習しなくなったので、それが一番痛い。

ということで、セッティングの良し悪しは分からず。

とりあえずまた練習するときはそのセッティングで。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

楽器への憧れ

2015年10月12日 09時48分31秒 | 楽器
最近、レッスンを始めたばっかのベースばかり練習しているけど、よくよく考えたらどんな楽器を始めてもやり方は一緒。まったく代わり映えがしないと気付いた。
ただ自分としては、常に楽しさが優先!新しい感動が欲しくて楽器を練習する部分もあるし、一概にそれがいけないとはいえない、、、と、自分に言い訳してみる。
もちろんせっかく大金はたいて手に入れた楽器なので思い入れもあるし。

自分の楽器の中で一番高価なのがアルトサックス。
つづいてカーブドソプラノサックス。
次にクラリネット。
ドラムの各楽器とフルート、そしてベースはどれも10万弱なので、価格的にはフツーかもしれないと勝手に思い込んでいたり。
でも価格は違っても楽器に対する思い入れや弾き易さはどれも一緒なので、どれもお気に入り!

そんな中、いつも思うのが今の季節の秋。
毎年、何か新しいことを始めたくなり、そして今まで始めたことに関しても思い出してしまう。
秋はやっぱり晩秋にふけやすいのかも。

そして休養という名目にして管楽器の練習がおろそかにやっている事実。
もちろん楽器をやめるつもりは毛頭ないけど、、、練習きっかけというかモチベーションが保てないまま時間がだけが過ぎていく。
アルトサックスも始めた頃を思い出して練習はしてみるものの、、、さすにが11年もやっていると「これが吹きたい」という夢も破れてしまって、、、なかなか練習するに至らない。
とりあえず思い直して練習は、、、もちろんしている。
がしかし、やる気がどうしても瞬発力のみという。

愚痴はこのくらいにして。(笑)

ベースもすてたもんじゃない!

、、って興味の使用期限があるみたいなので、
今のうちに練習をしてみたい。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

レイキング

2015年10月10日 11時34分18秒 | ベース

昨日はベースレッスンだったー。

楽しかったー。(笑)




で、だいぶ先生のおしゃべり、(じゃなくて、)お説教(でもなくって、笑)、、、教え方にも慣れ、、、って、(あーた。汗)

前回、頂いた譜面を弾いてみたもの、、、ちょっとしたミスで焦るー。

って、それは、ついベース譜のタブばかり見て肝心の音符をちゃんと見ていなかったー。(大汗)

おかげで譜面に休符がちゃんとついているのに気付かず、実際に弾いたら休符だらけー。
ミュートができず悪戦苦闘~。
うん、今度からちゃんとおたまじゃくしを見ないといけないと肝に銘じた。(おぃ!)



で、前置きはこのくらいにして、、。



ベースレッスンでは、新しいテクニックを習った。


それは、「レイキング」


うーん、名前がカッコいいー。(えっ、そこ?!笑)



テクニック的にはそれほど大した技術じゃないみたいだけど、極めるのは難しいらしい。
要は右手フィンガーピッキングの技術で、同じフレットで違う弦を弾くために一本の指でずらして弾くテクニック。つまりギターのスウィープピッキングの指バージョン。
もともとはジャズのウッドベースのテクニックらしいけど、これだと瞬時に違う弦を弾くことができるので便利といえば便利。
でも左手が連動して動いて、ついでにミュートもできていないといけないので、ちょっと練習が必要かなー。
おかげでツーフィンガーで律儀に弾いていたロックンロールのパターンも楽に弾けるようなった。めでたしめでたしー。

あとレッスン後、ネックが少し反っているみたいで弦高が高くて弾きずらいって申し出たら、すぐに先生がネックの調整をしてくれて助かったー。
おかげで自分もテンションがアップ!!

ベースのやる気もさらにアップしたのでこれからもがんばってみたい。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新しいリードその後

2015年10月08日 07時41分44秒 | アルトサックス
昨日、ビッグバンドのリハがあって、、。

早速、新しいリードのセッティングで吹いてみたけど。

うーん、、、。(汗)



メイヤー5MMでのセッティングなんだけど、
なぜかとても音が小さい。
さらに息を強く入れるとリードが負けてしまいリードミス。
ある程度、想定していたけどこれほどとは。

さらに音量の必要なビッグバンドでのダイナミクスが付けられず、、、。

結局、10分吹いたところでギブアップ!!(涙)

リードはまたフォレストーンのF3に戻るー。

ということでリード選びは難しいという結果。

機会があったら、もう少し固いリードにしてみたい。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする