キャットてぃるのサックス遊戯+ベース

42歳から始めたジャズプレイヤーへの道のり

EUB(エレクトリックアップライトベース)を始めてから2年。

2019年02月25日 11時52分23秒 | EUB奮闘記
正確には、2年と一ヶ月弱だけど、、、細かいことは気にしない。

始めてから2年が経過したー。

わいわい~。

って、早いもので、数ヶ月間あこがれ続けて、やっとこさ手にしたエレクトリックアップライトベース。(略してアップライトベース。って、あまり略になっていない?)
それが約2年前の1月下旬の寒い冬だった。

最初の数ヶ月は、どんなに弦高を下げても左手が弦を押さえきれず、指先も痛いまま。さらに左手の親指もすぐに痺れてきて長く弾けない状態だった。

けど、始めたばかりの頃って、そんな状態だからこそ長く弾きたくなるみたいで、しばらくは痛みに耐えて練習していた。

そして半年後にジャズの練習会に参加するようになって、普通のエレキベースでジャズを弾くのがいまいちと感じ、なんとかアップライトベースでジャズを弾けるようにならないか試行錯誤する日々。

それから少しつづジャズの練習会にアップライトベースを持ち込んで、できないながらも弾き続け、なんとか次の年にはバンドでライヴをやることができた。

さらにベースの発表会でも2回、弾いて、というか、2回目は始めて3ヶ月のアルコで演奏したりして、ちょっと無茶ぶり気味だったけど楽しい思い出になった。

そして、さらに月日が流れ、、、始めてから一年半が経過したところで、ついに下げ気味だった弦高を上げて、ちょっと普通のアップライトベースの弦高に戻した。

と、これは前回のブログで紹介したけど。



年が明けて、今年。

週に2、3回の頻度で、家で練習中ー。

おもな練習内容は、ジャズ教則本(ベースラインが載っている本)を見ながら、2ビート、4ビート、ラテンパターンなどを譜読みも兼ねて弾く練習をしている。

ただ、はっきりいって、まだ高い弦高に弾き方が慣れていないのが現状。



まず気付くのは左手なんだけど、これは意外と大丈夫で、押さえきれない、、、ということはない!
さらに以前は痛くなっていた親指も痛くならなくなったので、少し押弦に手が慣れてきたのかもしれない。

けど、問題はワンフィンガーの右手っ!!

アップライトベースの弦高が低かったときは、ピッキングすると指先が指板に当っていたけど、今度、弦高を高くしたら指先が指板に当らなくなった。
つまり弦を指で弾くたびに弦にしか当たらないので、しっかりとピッキングしないと手の位置が不安定になりがち!
もうこれはすっごい違和感があって、、、。(汗)
もうもう~はっきりいって左手よりも右手が難しいと実感できた。


ご存じのとおり、アップライトベースやウッドベースは弦高が高めの方が音が良い。
それは分かっているけど、もう始めてから2~3年、ずっと低い弦高で練習してきたので、そんなにすぐにそれに対応はできない。そんな気がする今日この頃、、。

そんな感じで、未だになんとかモチベーションはある程度、持続できているので、少しづつでも弾けるようになったらいいなと。

ちなみにジャズのベースラインに関していえば、弾けるテンポがスローテンポからミディアムテンポが少しアップした。
つまり弾けるテンポが上がったので、もちろん弾ける曲も増えてきた。それが素直にうれしい。
あとはなんとかファーストテンポでも弾けるようになるといいんだけど。
それは今後の地道な基礎練習に掛かっているのかもしれない。



ともかく2年が経過し、未だに日々弾くことができるのは嬉しい限り。
これからもがんばりたい。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年のベースレッスン

2019年02月10日 13時41分24秒 | ベースレッスン
今年に入ってから月に3回あるベースレッスン。

すでに1月が3回、そして今月、つまり2月が2回、ベースレッスンがあった。

そして今年のレッスンの課題は、ずばり基礎力の強化!!!

特にベースに欠かせないリズム感と読譜力。

それらを練習するためのカリキュラムが新たに追加され、今年はそれに基づいてレッスンを受けている。

それで、そのために渡された教材がこれ↓




海外のジャズベースプレイヤーで書かれた教則本で、それらを、今、必死に練習中ー。


具体的には、まず開放弦を使ったリズム練習。




これまでただなんとなく弾いてきたリズムだけど、こうやって改めて弾くと意外と弾けない。


さらに一拍づつ変化するリズムって、。

というか、この本、異常にページが多くて、バインダー方式になっていたり。

もちろん後半はジャズのベースラインのレクチャーも掲載されていて良い本なんだけど。


で、リズム練習の次のベースが、クロマチックの運指練習のエチュード。



これを今、毎日、日課としてやっている。

もともとウッドベース用に書かれた教本だけど、もちろん普通のエレキベースでも使える。

私の場合は、ウッドベースやEUB、フレットレスのエレキベースと普通の4弦エレキベースと持っているベース全部で練習中~。

その際、譜例を基にリズムを変えたり、テンポを変えたりしながら応用して、いろいろと練習することにより無限の可能性を引き出すようなイメージがあり、とってもやりがいのある練習だと感じたり、、。


で、最初のリズム練習なんだけど、レッスンではその教則本のページを最初から練習している。

はっきりいって手強過ぎーーー。

なにしろ開放弦で次々と弾くとその度にミュートしないといけないし、音符のリズムがちょっとでも狂うと怒られるし、今まで安易にリズムに取り組んできた自分には試練以外何物でもなかったー。

がしかし、、。

どんなに辛くても、、。

ここでしっかりとリズムを練習して、さらに譜面を完璧に読める練習をすると未来が明るいかもー。

と、感じたり。

現にまだ一ヶ月くらいだけど、こういう練習を始めてから、だんだんタブ譜に頼らなくなりつつあり、さらにどんな譜面が来ても見てすぐに弾けるようになりつつ、、、ある。

と、まだ練習途中なので、できるとはいえない。


ともかく今年の目標は、譜面が読めて、耳コピができて、ベースラインをコード譜で弾けて、どんなベースでもある程度弾けることなので、練習を頑張りたい。


ついでに速弾きもできたら~いいなー。(おぃ!)




ということで、今年のベースレッスンは、本腰を入れてやっています。

ちょうど習い始めて3年半。

さらなるレベルアップを目指して。






  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アルトサックスとカーブドソプラノサックス

2019年02月05日 14時44分43秒 | シュガーカクテル
そんなわけでシュガーカクテル。

今度は4人編成に。

それで演奏するサックスは、最初はアルトだけでいいかなー。と思っていたけど、、。

先週、何気にカーブドソプラノを出して、超久しぶりに吹いてみたら、、、おっ?!意外と良い音で吹けて、(とても何年もブランクがあるとは思えない?!)くらいにちゃんと音が出て嬉しくなってしまい、、。

せっかくなので、アルトとカーブドの両方吹こうかなと気持ちになった。

そんな感じで、、、。

今日はアルトサックスとカーブドソプラノサックス両方出して記念撮影ー。(おぃ!!)



どちらのサックスも買ってからすでに10年以上が経過している。

その割に綺麗なのは、あまりお外で吹いていないからで、、。(汗)

もちろんジャズのセッションでは何度も何度も吹いたけど、、、。

せっかくなので今年はもう一度、サックス再出発ということにして、もう一度、頑張ろうということになったー。

それでバンドの方は、地元でのライヴをやる予定~。(たぶん4月頃かな。)
なので、もしこのブログをご覧の方で興味のある方はこっそり観に来て下さい。
近くなったら~こっそりと告知します。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする