カッパの女房

縁あってASDのカッパさんの嫁になりました。
カッパさんの飼い主・・・いや嫁として日々修行中です。

ラフティングツアー

2011-04-28 09:09:31 | おでかけ・イベント

カッパさんとお出かけしました。

カッパさんがラフティングツアーに参加したいと

いつものようにダダをこねたので、

「ま、ラフティングくらいなら付き合ってあげるか」

と私も安請け合いしました。

ところが、一向に予約とかの話も出ない。

私が聞くと

「フクちゃん、まだ予約してなかったん?」

となじる口調。

腹立つなぁ・・!!!!

なんとか予約を済ませ、

道中の昼食のとる店までリサーチしました。

カッパさんはこういう行楽の準備は

バカなので何もできません。

とりあえず訓練はさせているんですが

「なんとかなるやろ」といい加減な調子。

それで今までなんとかなったことはない!!

おまけにいつも私に責任をなすりつける。



とりあえず私ひとりで準備を済ませた次第。

ところが、1時間半でいける距離なのに

なぜか4時間前に出発。

私は寝ているところを

カッパさんにたたき起こされ

「車のエンジンかけとくからな!!」

と勝手にキレてる。

10分でしたくを済ませ

私もあわてて車に乗り込む。

2時間くらい走ったところで

モーニング。

と言っても吉野家の牛丼。

朝から牛丼はキツイ。

カッパさんは別のメニューも追加。

そんなんだから腹一杯で、昼食は抜きました。

私がリサーチした労力はあっさり水の泡。

おまけに2時間も早く着いた。

どうせなら喫茶店で時間をつぶしたかったが

カッパさんはそんな私の願いもきいてくれず

現地へまっしぐら。

なんもない、ど田舎の現地に到着。

「ほら見てみ!!まわりに店なんかないど!!」

とカッパさんキレる。

キレたいのは私だ。なんでオマエがキレるねん!?アホか?

「さっきのローソンで休憩したかった」

とカッパさん地団駄を踏む。

確かに「ローソンで停まらんでいいか?」ときかれた。

でも2時間もコンビニで時間つぶせるか?

テメエは漫画を立ち読みしたかっただけだろよ!!

そんなこんなでラフティングツアーが

始まったのです。

ラフティングでは

参加者はニックネームで呼び合うらしい。

スタッフの人にニックネームを聞かれ

カッパさんはすかさず

「カッパです」と正直に申告。

早速、スタッフはカッパさんを

「カッパ、カッパ」と呼び始める。

あらら・・・「さん」はつけずに呼び捨てなのね。

「カッパ、漕いで漕いで!」

「カッパ、よそみしてたらアカン」

と20才そこそこのスタッフに

指示されているカッパさんを見るのは

なんとも爽快でありんした。

最後は

「カッパ、川に飛び込め~」

と言われて、

ウキャウキャ♪とはしゃぎながら

まだ水温の低い川に飛び込んでいました。

やはり河童だ・・・。

私はその様子を見て楽しんでいたのですが

「フクも飛び込め~」と言われて

激流の川に飛び込まされました。

そんなこんなでラフティングツアーは

意外に楽しいもんでありんした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする