烏鎮東柵の観光を終え、今度は烏鎮の西柵に移動、西柵内のホテルに宿泊です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/d9/47d296dde8b559d8b7568b9aa315d80d.jpg)
ホテルの入り口からカートに乗り部屋に向かいました。烏鎮西柵はとても広くて迷子になりそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/33/5796e71d25ae7dd82c5e3ac214c2762e.jpg)
チエックインしてからオプションの烏鎮西柵ナイトクルーズ(230元日本円で約4000円)に
参加。小さな7人乗りの手漕ぎの船でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/ca/6a2548162664d67b366503dbdc607fb6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/c0/4562f2a29517eb8fb6c2f3bc4a8957d8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/a3/13a8a6ea627ecef3b0f9ad19a67525be.jpg)
古い町並みが綺麗にライトアップされています。無錫運河のナイトクルーズは派手すぎ
と思いまいたが、ここは百年を超す家屋にあった照明で風情がありました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/89/29060c354d87430bef35fa2536c67e1f.jpg)
30分程のクルーズでした。船着き場を降りると藍染の展示もありました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/88/0c3a7d0ff6bae8d4ac7bd21866972916.jpg)
帰りにガイドが、ウーロン茶がしみたゆで卵が美味しいと言うので5元で購入。部屋で食べました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/d9/47d296dde8b559d8b7568b9aa315d80d.jpg)
ホテルの入り口からカートに乗り部屋に向かいました。烏鎮西柵はとても広くて迷子になりそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/33/5796e71d25ae7dd82c5e3ac214c2762e.jpg)
チエックインしてからオプションの烏鎮西柵ナイトクルーズ(230元日本円で約4000円)に
参加。小さな7人乗りの手漕ぎの船でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/ca/6a2548162664d67b366503dbdc607fb6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/c0/4562f2a29517eb8fb6c2f3bc4a8957d8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/a3/13a8a6ea627ecef3b0f9ad19a67525be.jpg)
古い町並みが綺麗にライトアップされています。無錫運河のナイトクルーズは派手すぎ
と思いまいたが、ここは百年を超す家屋にあった照明で風情がありました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/89/29060c354d87430bef35fa2536c67e1f.jpg)
30分程のクルーズでした。船着き場を降りると藍染の展示もありました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/88/0c3a7d0ff6bae8d4ac7bd21866972916.jpg)
帰りにガイドが、ウーロン茶がしみたゆで卵が美味しいと言うので5元で購入。部屋で食べました。