
第75回木更津港まつりはコロナ禍の為、「やっさいもっさい踊り大会」は中止、花火大会も縮小となりました。それでも花火大会は、7月下旬から8月までの毎週土曜日と例年の花火大会実施日の8/15を加えて、全7回、1回約10分程度の花火の打ち上げが行われています。8/20(土)はツレと自宅でこの花火を鑑賞、撮影をしました。

花火の打ち上げは午後7時20分頃からなので、自宅の2階で準備をして待っていました。しかし天気予報通り、ポッポッと雨が落ちで来ました。大丈夫かなと思ったのですが、定刻になると、木更津港辺りが明るくなり花火が打ちあがりました。


綺麗な花火が次々に打ち上げられ、後から爆音が追いかけてきます。自宅2階でゆっくり見られるのですが、丁度打ち上げられる所に高圧電線が通っているのです。もう止むを得ずカメラを三脚にセットして撮影しました。しかし花火に写り込んでいます。


花火が打ち上げられるのは約10分間、短いですね。何時もは1時間近く打ちあげているので、途中色々絞りや、露光時間を変えて修正するのですがそれが出来ません。ただ風が無いので、打ち上げ時の煙が邪魔にならず助かりました。


アッと言う間の10分間でしたが、結構楽しめました。次回は8/27との事なので、また自宅から鑑賞しようと思います。
