光と影の軌跡Ⅱ

つれづれなるおじさんの写真日記

南房総国定公園・富津岬はまだ夏の佇まい

2024年09月30日 | 日記

 江戸前オイスターの養殖作業を見学した後、新富津漁港から富津岬に移動しました。9/13(金)ですが、気温が30度を超えてまだ真夏のようです。富津岬は東京湾に突き出た半島状の岬。明治から第二次世界大戦まで要塞地帯として立入禁止地区だったため、手つかずの自然が残されています。

 また岬の先端沖には要塞として使用された第一海堡と第二海堡があり、この二つとも人工島です。

 また岬の湿地帯にはマガモやカルガモが飛来する海浜植物の群落もあり、富津洲海浜植物群落地として千葉県の天然記念物にもなっています。

 さらに海岸ではウインドサーフィンやパラグライダーを楽しむ人たちの姿を年間を通じてみることが出来ます。この日も結構年配のおじさんたちがウインドサーフィンを楽しんでいました。

 ウインドサーフィンの写真を撮影していると駐車場に大型観光バスが入ってきました。乗用車は何台も来ていますが、大型バスの進入は初めて見ました。

 乗客がぞろぞろ降り、トイレにいく組と「明治百年記念展望塔」に行く組に別れ行動していました。この展望塔は明治100年を記念して作られた、五葉松の形をした展望台。昭和46年(1971年)完成しました。

 塔の高さは21.8m、とても眺望が良く東京湾や対岸の景色、房総丘陵を一望できるパノラマビューを楽しむことが出来ます。そして関東の富士見百景にも選定されています。

 暫く明治百年記念展望塔の写真を撮っていると、上空から聞き慣れた爆音がしてきました。ツレと一緒に見上げると、V-22オスプレイが飛行していました。木更津だけでなくこの辺にも飛行してくるのですね。驚きました。



最新の画像もっと見る