
木更津市金田のホームセンター・カインズモールに買い物に行ったついでに、ツレと久津間地区と畔戸漁港を散策してきました。久津間ではヤギが飼われている場所を見てきました。そこはヤシの木が沢山植えられ、周りに網のフェンスが張られています。ヤギはその中に5匹いましたが、以前はもう少し多かった様に記憶しています。


ヤギは私たちが近ずくと寄って来ました。餌をくれるのかと思ったのでしょうが、何もあげる物がありません。

5匹のヤギの中に1匹だけ角が大きいヤギがいましたが、これはオスヤギです。ヤギを見ていると癒されますね。以前ペットショップでヤギの値段を見ましたが1匹15万~20万円くらいの値段がついていました。ちょっと手がでません。暫く写真撮影した後、車で10分位の畔戸漁港に向いました。


畔戸漁港はホテル三日月の側にある漁港。アクアラインが良く見えます。時々撮影に行きますが、漁師の姿を見かけたことはありません。静かで鄙びた漁港です。


漁船の横に海藻が沢山打ち上げられていました。今話題の軽石ではなくて良かったです。

またこの日は風が強く空気が澄んでいたので、対岸の景色が良く見えました。富士山の輪郭も見えたのですが、殆ど雲に覆われていました。残念です。
