光と影の軌跡Ⅱ

つれづれなるおじさんの写真日記

日本三大水仙群生地・保田③-干上がった佐久間ダムと水仙

2020年01月28日 | 日記
 をくづれ水仙郷を貫くように通っている県道184号線を下り、佐久間ダムを目指しました。をくづれの土産物店から約10分程で佐久間ダムが見えてきました。





片側1車線の見晴らしの良い184号線沿いは、道の両側に水仙が咲き誇っています。斜面に咲いているので写真も撮りやすく、葉の緑と白い水仙がとても素敵です。



 山の中を走る道なのでカーブミラーがあちこちに置かれています。私たち2人の姿をミラーに入れて、水仙の花とコラボし遊んでみました(笑)。





  佐久間ダムが近づくにつれ頼朝桜(川津桜の一種)の木が道沿いに増えてきます。まだ1/21というのに花が咲いています。それ程多くはありませんが濃いピンクの桜の花が可愛いですね。





 そして15分程で佐久間ダムお花見広場入り口に出ました。沢山の人が来ています、駐車場も車でイッパイ。お年寄り夫婦が水仙の中で記念撮影していました。



 佐久間ダムは農業用ダムとして大崩に造られ、広さ16ha・貯水量127万t・周囲2.4㎞の大きなダムです。ただ近くに行って見ると水がない?渇水しています。中央に少し水が流れていますが大丈夫なのでしょうか。周りには水仙が見事に咲いていて不思議な光景でした。




最新の画像もっと見る