前日に続き今回もカルガモ親子の子育てリポートです。6/27(土)午前5時58分頃木更津市郊外の自宅近くの田んぼ道をツレと散策。親子連れのカルガモが農業用水を行く光景を見る事が出来ました。
大きくなった子ガモが親と泳ぐ姿は先日見ているのですが、小さな子ガモが親について行くのは初めてです。それにこの時は側にシラサギもいてとてもフォトジェニック。


親の後ろについていた子カルガモは4羽位いました。小さくて親についていくのが精いっぱいのようです。


この後農業用水に沿った道を行くと少し霧がかかってきました。その中に今度は少し成長した子カルガモと親の泳ぐ姿が見えてきたのです。

時間を見ると6時20分位でした。親子合わせて7羽位いました。

それにしても今年はカルガモが少ないですね。昨年はもっと沢山の親子のカルガモがこの農業用水にいましたが、今年は寂しいですね。
