GWの中休み?夕方から雨になった、明日もお天気は悪そう。
別に予定もない私は、雨でも晴れでも関係ないけど、気温や天気で左右する商売の方たちは大変だろうなと思いながら雨音を聞いている。
トップ↓タニギキョウ(谷桔梗)キキョウ科タニギキョウ属
これが、キキョウ科というのも納得できかねる私だが、分類学ではそうなるのだろう。
ちょびっと貰って来たタニギキョウが毎年細々と咲いてくれる。もう少し工夫してやれば群生するかもしれないと思いながら、もう何年になるだろうか。小さな小さな花だけど可愛いよね。
↓植物仲間のお庭に、バッタの赤ちゃんが生まれていたのは4月24日のこと。
↓何を植えていたか忘れた鉢、ひっくり返したら球根が出てきたので拾って植えてあったらこんなのになった。オオハンゲ?グリーンと黄色の花?がいいよね。大ハンゲの変わりものは植えてあったけど、こんなのあったかなあ。。。
↓コバノタツナミ(小葉の立浪)シソ科タツナミソウ属
一般的には青紫が多いと思う。この白はブログ仲間の方に分けていただいた。もっといっぱい咲いているけど、寄植えで隠れている。
↓赤、本当はもっと赤いのだけど、色がうまくでない。これは先輩のお庭からもらってきた。
↓これは風の山に有ったコバノタツナミ。何処にでもあるわけではなく、一定の場所に群生している。我が家の庭でも群生?して少々邪魔になりつつある。
スミレの季節もそろそろ終わり?マルバスミレ、先輩のお庭からちゃんと鉢に植えられたのを頂いてきた(汗)きれいに咲いてくれたが、もう終わりかけになった。
4月23日撮影
↓植物が好きでずっと植物と関わってきた先輩は、植物仲間も多くそんな仲間から、先輩なら大事に育ててくれるだろうと託された多くの植物。これもその一つだと聞く。
何度か我が家に来て、これはあそこに植えれば大丈夫、あそこに置けば大丈夫とアドバイス付きでいただく(汗)
マルバオウセイ(丸葉黄精)ユリ科
手持ちの図鑑には載ってないので、検索で調べたら、オオナルコユリに似ているが葉が丸いと書かれているが、オオナルコユリもあんまりまじまじ見たことがないのでわからないが、マルバオウセイとエブまで付けていただいたので間違いないと思う。
今日は八十八夜だとか、新茶も出回り始めた(まだ飲んでない)5日は立夏。
テレビでは盛んにクールビズと言っているが、電気はためてておけないとのことなので今から節電したからと言って、夏に役立つとも思えないけど、まあ無駄な電気は使わないことに越したことはないねえ。
車の運転に絡む悲惨な事故が続いている。そのたびにいろいろ指針を決めているようだけど、どうなんでしょうねえ。運転などというものは決まり事で縛れないものがあると思う。娘は高速バスで帰ってくるので、こんな事故があると心配が増える。
別に予定もない私は、雨でも晴れでも関係ないけど、気温や天気で左右する商売の方たちは大変だろうなと思いながら雨音を聞いている。
トップ↓タニギキョウ(谷桔梗)キキョウ科タニギキョウ属
これが、キキョウ科というのも納得できかねる私だが、分類学ではそうなるのだろう。
ちょびっと貰って来たタニギキョウが毎年細々と咲いてくれる。もう少し工夫してやれば群生するかもしれないと思いながら、もう何年になるだろうか。小さな小さな花だけど可愛いよね。
↓植物仲間のお庭に、バッタの赤ちゃんが生まれていたのは4月24日のこと。
↓何を植えていたか忘れた鉢、ひっくり返したら球根が出てきたので拾って植えてあったらこんなのになった。オオハンゲ?グリーンと黄色の花?がいいよね。大ハンゲの変わりものは植えてあったけど、こんなのあったかなあ。。。
↓コバノタツナミ(小葉の立浪)シソ科タツナミソウ属
一般的には青紫が多いと思う。この白はブログ仲間の方に分けていただいた。もっといっぱい咲いているけど、寄植えで隠れている。
↓赤、本当はもっと赤いのだけど、色がうまくでない。これは先輩のお庭からもらってきた。
↓これは風の山に有ったコバノタツナミ。何処にでもあるわけではなく、一定の場所に群生している。我が家の庭でも群生?して少々邪魔になりつつある。
スミレの季節もそろそろ終わり?マルバスミレ、先輩のお庭からちゃんと鉢に植えられたのを頂いてきた(汗)きれいに咲いてくれたが、もう終わりかけになった。
4月23日撮影
↓植物が好きでずっと植物と関わってきた先輩は、植物仲間も多くそんな仲間から、先輩なら大事に育ててくれるだろうと託された多くの植物。これもその一つだと聞く。
何度か我が家に来て、これはあそこに植えれば大丈夫、あそこに置けば大丈夫とアドバイス付きでいただく(汗)
マルバオウセイ(丸葉黄精)ユリ科
手持ちの図鑑には載ってないので、検索で調べたら、オオナルコユリに似ているが葉が丸いと書かれているが、オオナルコユリもあんまりまじまじ見たことがないのでわからないが、マルバオウセイとエブまで付けていただいたので間違いないと思う。
今日は八十八夜だとか、新茶も出回り始めた(まだ飲んでない)5日は立夏。
テレビでは盛んにクールビズと言っているが、電気はためてておけないとのことなので今から節電したからと言って、夏に役立つとも思えないけど、まあ無駄な電気は使わないことに越したことはないねえ。
車の運転に絡む悲惨な事故が続いている。そのたびにいろいろ指針を決めているようだけど、どうなんでしょうねえ。運転などというものは決まり事で縛れないものがあると思う。娘は高速バスで帰ってくるので、こんな事故があると心配が増える。
今日はごちそうになったねぇ。
あれから帰ってイワチドリの写真を撮っていたら5時になった。
マルバオウセイというのが気になって検索したら風さんのブログにたどり着いた。
この検索の世界も凄いね~。
画面が勝手に上下にスクロールされて
コメント欄のタイトルのところをしっかりとらえないと、なかなか打てないのです。
タニギキョウもコバノタツナミも小さな花がよく撮れていますね。
マルバスミレは白色? 少し藤色がかって見えるけど かわいい姿ですね。
長距離バス事故、運転手さんの安全がないがしろにされていますね、現場の人間のことより
机上の空論的な役所の考えが最優先されている
ことに憤りを感じます。
娘さんの帰省が無事なことを祈るばかりです。
息子も学生の頃は長距離夜行バスで帰省することが多くて心配でした。
息子夫婦も友人の結婚式で帰省し、今は道内旅行中です。
頂いたコバノタツナミが他の草に押されて見えなくなっていて慌てて探しました。
植え替えてやらないと消えそうです。
私も何度か実家の近くまで夜行バスを利用しましたがいつも運転手さんは2人乗っていました。
あの距離をひとりだなんてびっくりします。
安く運賃を抑えて経費節減しても命を預かる運転手は生身の人間。
何か事が起きなければ改善しないお役所仕事にはほ~んと腹が立ちますね。
昨日から雨が降り続いています。
明日は娘が久しぶりに来るので竹の子堀りに
どうしても行きたいけど・・・傘でもさして
いこうと思います。
マルバスミレとは少し違うのではないでしょうか?今私のブログに大株のマルバスミレがアップしてありますのでご覧になってください
マ○○ッ○さん、もう帰っちゅうろうか後で電話してみます。羨ましがる話がてんこ盛りやろうねえ
マルバオウセイ、言われればそうかなあと思う私です(汗)検索でうっかり名前が出て、知り合いがこっそり見ゆうこともあるよねえ
ohisamaさん、パソコン調子悪いガですか、私も自分の直さないで借り物が、自分のになったみたい(汗)
息子さんたち帰って来ちゅうがやねえ。
ohisamaさんも話もいっぱい有るろうけんど、そういうわけにもいかんわねえ。
学生時代の帰省に夜行バスやった?それは遠くから心配やったろうけんど、そればあ遠かったら、運転手さん一人はありえないわねえ。でも長い距離、事故の心配はつきんかったろう。
マルバスミレは、純白ではないねえ。
撮影に難儀するような小さな花は、だんだん集中力が失せて、いい加減なところで妥協することが多くなった(汗)
好きな花ですよ。
コバノタツナミも色んな色があるんやねぇ。
白もええねぇ。うちは当たり前?のしか咲かん。
マルバオウセイは初耳かも。
ナルコユリは平尾台でも咲くけどオオが付くとどうかな?
昨日はちょこっと平尾台で、これに似たアマドコロを見てきたわ。
夜行バスは利用した事はないけど、考えられん位の低価格でそれに驚き!
彦さんは職業がら乗務員の時間と距離を計算しちょった。荷物を運ぶ長距離トラックには速度も時間も厳しい規制があるらしい。
大勢の人を運ぶバスが高速で飛ばすのを見る度に、「こんなんこそもっと厳しくせないかんよ」
と何時も話したことやった。
亡くなった命は二度と戻らんもんねぇ。。
コバノタツナミ、こぼれ種からも良く増えるのか、あちこちに咲いている我が家ですが、草丈が低いので、覆われるとやばいかもね。
常々思っているのですが、私たち、お金を払う方としてはなるべく安いほうがいいのですが、人件費にしわ寄せがいくほどの価格、生産者に儲けのない価格というのはどうかと思いますよね。
交通業界も、人件費節約で運転手さんにも負担が大きくなっているとは聞きます。本来の業務でない客室の簡単な片付けなどもするとか聞いたことがあります。
役所の決め事は、現場の実情に沿ってないことがありますよね。
だからといってこの運転手さんが、許されるかというのとは話は別で、そんなに具合が悪かったのなら、走り出してしまった後でも勇気をもって運転を中止するべきだったと思いますよね。
運転していても、歩いていても明日は我が身かと思うこの頃ですね。
こちらも雨が降っています。
予報では段々回復するとのことでしたが、急いだ用事もあって、しとしと雨の中出かけてきました。
マルバスミレ、おみやさんの写真と比べて葉は同じように思いますが、花違うでしょうかねえ、横顔載せなかったのですが、私の撮影したのとおみやさんの横顔を見て、私のは距が短くずんぐりしているように思います。
写真では大きく写っていますが、花は小さいですよね。
これはお庭で育てていたものらしいですが、何スミレでしょうねえ。
花もこうしてみれば咲いちゅうようやけんど、小さな花がショボショボやき、庭全体を見たらさみしいものです(涙)
ナルコユリって、昔の?花壇にはあったよねえ。マルバオウセイ、これも言われんかったらナルコユリと思うかもしれんねえ。
そうや彦次郎さんも、プロドライバーさんやったねえ。価格競争から、他所より安くしなければならない、そういうところを見ないで、一日の運転距離だの、何時間ごとの休憩だのと指針を示なんかしても、休んでも休まなくても決められた給料の者と、働いた分しかお金にならない者との温度差あるよねえ。
もっと根本的な所からの問題やと思うけんどねえ。3日間休んでからの運転というのも、体調が悪くて休んでいたがやないろうかと、勘ぐりたくなるよねえ。
何かパソコンの調子が悪いのでもっと書きたいけんど終わりにする(汗)
長い昼寝ですっかり時間を無駄にしてしまいました
今回takuさんからいただいた鉢植えの中に、確かにオオハンゲ↑エブ付きでありました。
鉢植えなどで「欲しいもんある?」と聞かれたら、「育てやすいもの」といつも答える私です
高速バスの事故、他人ごとには思えず、いつにも増して十分気を付けて運転して帰ってきました。
東京⇔新宮の高速バス、何度も利用しましたが、いつも運転手さんが二人でした。片道1万円で、休みがからむとなかなかチケットが取れませんが、この世界も色々な裏事情があるのでしょうか。兎に角、安いばかりも考え物ですね。
連休後半はのんびり家で過ごします。植物とメダカの世話のお返しに、今度は娘の家の猫の世話をしてあげますよ。