3日誘っていただいて、コセリバオウレンを見に行く。この日は珍しく洗濯も済ませ、割合エンジンの掛かりもよかったので、10分ぐらいで準備すると電話を切って、慌ててお茶を入れる。
ぼちぼちさんから電話をいただいたときお断りして、モチモチさんからだったら行くのかと突っ込まれそうだと思いながら、待たさないようにと慌てて準備する。
車の中で私が、ご主人からのお誘いやったら行くって、いやな奴ねえと言って大笑い。
途中で、地元の方たちの手作り品など売っている店に寄って貰って、お弁当を買う。
小さなコセリバオウレンは、私の撮影は全くダメで、中でもましなようなのを選んでみたが、こんなんじゃ折角連れて行っていただいて申し訳ないと、記事も書きかけて下書きに入れてあった。↓今夜ぼちぼちさんが撮影したきれいなコセリバオウレンの写真が届いたので、まあ私のヘタな撮影が余計目立ちますが、見てくださいませ。
カメラは重たいのに、三脚も使わず横着な私、これできれいに撮影出来たらいうことないわと開き直っています。
ぼちぼちさんきれいに撮影していますね。
↓これ私の撮影(雑ですねえ)全体の感じを撮影してみました。小さく地面にへばりつくような株が多い中、これは結構大きく育っていた。
↓これもボケボケ、小さくしたらアラが見えづらいかなと姑息な手段です
↓斑入りシダかと思ったけど、そうでもなく何本かあったのも全部こんな葉でした。ぼちぼちさんが撮影して調べてみるということでしたが、分からなかったようです。ソーラスもないし、これは幼苗なのかなと思ったが、他のも全部これくらいかこれ以下でした。
知っている方教えてください。
名前分かりましたtakuさんありがとう。『オオバノハチジョウシダ』の幼体検索で調べたら、確かにそうですねということは近くにオオバノハチジョウシダがあったということですねえ。9日追記
↓日向でお昼を食べて、違う場所に移動。この場所にもコセリバオウレンが沢山あるはずだと、車を降りた見たが、こちらはまだそれほど咲いてなかった。
ショウジョウバカマがつぼみを大きく膨らませていたが、咲くのはまだしばらく先だと思う。
↓日向ではミミナグサ?
↓少し早いけど、もう帰ろうかということになり、花も団子も好きな私、コーヒー飲みたくない?と誘って、良い所に寄っていただいた。
木の香りも気持ちの良い店内、パン職人さんがお店で焼いているという、おいしそうなパンの数々。
地元の食材を使っているということで、文旦、山北ミカン サツマイモ等のパンがありどれもおいしそうだけど、沢山は焼かないのか文旦は一個しかなく、それぞれ一個ずつ買って、3等分して貰いみんながどの味も楽しむことにした。
変な注文にも嫌な顔しないで対応してくださったお姉さん、おいしかったです。ありがとう。
↑一番奥が文旦、私はこれが一番おいしかった。↓コーヒーもたっぷり美味しかったです。
廃棄食品を、横流しして問題となっていたが、大体捨てるほど作らないようにするべきだと思う。売れても売れなくても棚いっぱいに商品を並べるのが、店の常識みたいなこと言っていたが、このお店で少量ずつ並べているのを見て、食品を無駄にしない姿勢が見えて好感を持てた。
高知市内ではないので自力で行くのはちょっと無理だけど、今度行くときは文旦パン予約して、一個丸々食べたいなあと思う私です。
今日は最後のイワチドリや、ウチョウランを植え替えろうと張り切っていたのに、長電話1時間半、子機の電池切れでやっと終わることができた(汗)
イワチドリ芋がなくなっているのもあったので、今年は無理かなと思ったら、結構育ったのもあり一安心。
ぼちぼちさんから電話をいただいたときお断りして、モチモチさんからだったら行くのかと突っ込まれそうだと思いながら、待たさないようにと慌てて準備する。
車の中で私が、ご主人からのお誘いやったら行くって、いやな奴ねえと言って大笑い。
途中で、地元の方たちの手作り品など売っている店に寄って貰って、お弁当を買う。
小さなコセリバオウレンは、私の撮影は全くダメで、中でもましなようなのを選んでみたが、こんなんじゃ折角連れて行っていただいて申し訳ないと、記事も書きかけて下書きに入れてあった。↓今夜ぼちぼちさんが撮影したきれいなコセリバオウレンの写真が届いたので、まあ私のヘタな撮影が余計目立ちますが、見てくださいませ。
カメラは重たいのに、三脚も使わず横着な私、これできれいに撮影出来たらいうことないわと開き直っています。
ぼちぼちさんきれいに撮影していますね。
↓これ私の撮影(雑ですねえ)全体の感じを撮影してみました。小さく地面にへばりつくような株が多い中、これは結構大きく育っていた。
↓これもボケボケ、小さくしたらアラが見えづらいかなと姑息な手段です
↓斑入りシダかと思ったけど、そうでもなく何本かあったのも全部こんな葉でした。ぼちぼちさんが撮影して調べてみるということでしたが、分からなかったようです。ソーラスもないし、これは幼苗なのかなと思ったが、他のも全部これくらいかこれ以下でした。
知っている方教えてください。
名前分かりましたtakuさんありがとう。『オオバノハチジョウシダ』の幼体検索で調べたら、確かにそうですねということは近くにオオバノハチジョウシダがあったということですねえ。9日追記
↓日向でお昼を食べて、違う場所に移動。この場所にもコセリバオウレンが沢山あるはずだと、車を降りた見たが、こちらはまだそれほど咲いてなかった。
ショウジョウバカマがつぼみを大きく膨らませていたが、咲くのはまだしばらく先だと思う。
↓日向ではミミナグサ?
↓少し早いけど、もう帰ろうかということになり、花も団子も好きな私、コーヒー飲みたくない?と誘って、良い所に寄っていただいた。
木の香りも気持ちの良い店内、パン職人さんがお店で焼いているという、おいしそうなパンの数々。
地元の食材を使っているということで、文旦、山北ミカン サツマイモ等のパンがありどれもおいしそうだけど、沢山は焼かないのか文旦は一個しかなく、それぞれ一個ずつ買って、3等分して貰いみんながどの味も楽しむことにした。
変な注文にも嫌な顔しないで対応してくださったお姉さん、おいしかったです。ありがとう。
↑一番奥が文旦、私はこれが一番おいしかった。↓コーヒーもたっぷり美味しかったです。
廃棄食品を、横流しして問題となっていたが、大体捨てるほど作らないようにするべきだと思う。売れても売れなくても棚いっぱいに商品を並べるのが、店の常識みたいなこと言っていたが、このお店で少量ずつ並べているのを見て、食品を無駄にしない姿勢が見えて好感を持てた。
高知市内ではないので自力で行くのはちょっと無理だけど、今度行くときは文旦パン予約して、一個丸々食べたいなあと思う私です。
今日は最後のイワチドリや、ウチョウランを植え替えろうと張り切っていたのに、長電話1時間半、子機の電池切れでやっと終わることができた(汗)
イワチドリ芋がなくなっているのもあったので、今年は無理かなと思ったら、結構育ったのもあり一安心。
セリバオウレンは、四国と本州に分布すると書かれていますが、古い図鑑でコセリバというのは載ってないですが、どうでしょうねえ。(空(カラ、から、雀))さん所でも見られるといいですね。
東京では見たこともない山野草が咲いていて、魅力的です。
ショウジョウバカマも名前だけで、見たことがありません。
この3月で役員を卒業するので、4月から郊外散歩をしてみたい。
同じ文旦でも、生産者さんの作り方や、樹齢、日当たりなどで、味が違うと言いますが、究極のここなら間違いないというのを見極め切れていません。
ショウジョウバカマ、mariさんの行った高尾山にもあると思います。
3月で役員卒業ですか、長くやっていらっしゃったようなので、まだ卒業させてもらえないのではないですか。
近代的な都市の中に、自然も共存している。東京だと、皆さんのブログや
テレビで見るだけのことですが、思いました。
郊外散策の話を、聞けるのは楽しみです。
コセリバオウレン、こちらでは見たことありません。昨日私もセリバオウレンを見に行ったのですがまだ早すぎて小さいのが1本だけでした。
ここにはショウジョウバカマやエンレイソウ、ユキワリソウ、ユキワリイチゲもあるので咲いてくるのが楽しみです。
あと一か月ぐらいかかりそうです。
花の散策に誘っていただくお知り合いがあって
よいですね。
風さんはユーモアもありかわいらしいところもあり皆さんに可愛がられて幸せですね。
おいしそうなパン、お店のお姉さんいやな顔をせず三等分してくれて、三種類の味が楽しめて良かったですね。
コセリバオウレン 小さくて可愛い花を咲かせるんですね。
友達にお誘いしていただいて、出かけられることは何よりですね。
このお花は東北には咲いてないですが、気候にもよるのでしょうか・
いろんな植物に詳しくて、どうしたら覚えられるのかな?
実際見て覚えられるのかしら?
文旦のパン 珍しいですね。
さぞかし美味しかったことでしょう!
お蔭様で文旦の皮で菓子を作ってみました。
上手にでき好評でした。
コセリバオウレンは、セリバオウレンも似たようなものではないかと、勝手に解釈している私です。
セリバオウレン、残念でしたね。ショウジョウバカマや、エンレイソウ、ユキワリイチゲ等々これらの花がみられる場所があるとのこといいですね。
また寒くなってきました。インフルエンザも流行っているとのこと、お互い気を付けましょうね。仲直りしましたか
人の食べているのがおいしそうに見える私、こうして貰うと、人のが美味しいがやないろうかと気にせんと安心して食べられた(笑)
わがままな客にも、笑顔で対応してくれると、また行こうと思いますよね。