大河ドラマ『功名が辻』にあわせて『土佐二十四万石博』を開催していたが8日で終わると言うことなので、前売り券割り当てでもないらしいが、5枚程度協力をと言うことで買ったままになっていたので午前中は時間があるという娘と出かけてみた。
久し振りにお城の裏から入ってみると、沢山の人の行列?終わりだからと言ってもいくら何でもねえ。。と言いながら近寄ってみると、高知市の開催する走り初め大会だった。
大河ドラマ . . . 本文を読む
花の咲き始めたポット苗が出始めた頃、種蒔きをしたビオラ。お正月の朝1輪だけ咲いていた(正確には咲きかけていたのを私が無理に花びらを開いて撮影)
これは、種袋には『ペニー ホワイト.ジャンプアップ』と言う名前は付いていたが、写真がなかったので、どんな花かなと楽しみにしていたら、可愛らしいのが咲いた。移植時に容器が足りなくて間隔を空けてなかったので混み合っている。
あと、『ホビット.クリームイエ . . . 本文を読む
2007年カレンダーが、まだ部屋に馴染まない。神戸から帰った娘は相変わらず夜更かしで、テレビが好きで飽きもせず見ているのには感心する。
神戸土産の一つ『たこいなり」だとか、娘も初めて食べたときタコの柔らかさに驚いたらしい。その驚きを伝えようと思ったのかどうか、わざわざ明石まで買いに行ってきたらしい。本当に今まで食べたどのタコよりも柔らかい。柔らかいけど、タコの雰囲気は損なってない?いなり寿司は柚子 . . . 本文を読む