12回目の1月17日。新聞やテレビであの日のことをやっていた。私はこういう日にだけ思い出して形ばかりの黙祷をしている。映像で見る限りあの時の街からは想像できないくらい綺麗になっていた。
買い物に出かけたら、文旦が沢山入荷していた。今まではハウス文旦が主だったが、露地の文旦が出回り始めた。文旦独特の香りがする。試食の文旦は結構味が良かったが、試食のないのは分からないので、取りあえず何処のが美味し . . . 本文を読む
『ペニー ホワイトジャンプアップ』
咲いたら咲いたで、もっといっぱい咲かないかなあと待つ。
昨夜テレビで。イギリスの有る村全体が庭を美しく造っているというのを紹介していた。その中で『キフツゲート・コート・ガーデン』女性3代で造られた庭だと言うのを紹介していた。美しい庭を維持するのは大変だろうなと思ってみていた。3代目のお孫さんがおばあさまに教わった基本は3つ『適切な剪定』彼女は、最初はなかな . . . 本文を読む
いつ頃かメジロの鳴き声が聞こえ始めて、その姿を見るようになったけど、なかなか撮影できなかった。今日はやっとメジロと分かるくらいに撮影できた。
いつも2羽でさえずりながら、桜の木にいることが多い。姪っ子が作ってくれた餌台まで下りてくるけど、窓を開けるとすぐ逃げる。
スズメ目・メジロ科
生活型・留鳥または漂鳥
分布・全国
生息地・林、市街地
見られる時期・一年中
全長12センチ
一年中いると書かれ . . . 本文を読む
歩きも兼ねて、ビオラを植えるハンギングバスケットを買おうと思って出かけたが、良いのがなかった。取りあえず妥協して、3個買ってくる。帰り橋の上から見た夕日。写真では小さいが真っ赤な大きな太陽だった。こんな夕日を見ると『沈まぬ太陽』を思い出す。
川には少しカモが戻っていた。日の入りは元旦より9分延びて17.17分になっている。日の出は1分遅く7時11分となっている。『12日高知港標準』
ビオラ『 . . . 本文を読む
ホビット.イエロークリーム(ビオラ)もなかなか咲かないので、今日部屋に入れた。これは無理に開いたけど機嫌が悪い。
::::::::::::::::::
此処に越してきてからの、初めての不燃物(資源ゴミ)当番。6時から8時まで出て下さいと当番札に書かれている。寝過ぎたら大変と目覚ましをセットする。
まだ外は暗くて空には月や星が綺麗に見える。それにしても一段と冷え込んで寒い。誰も来ていない . . . 本文を読む
ホビット クリームイエロー。今朝水遣りの時の撮影。さすがまだこれは無理に開くのは可哀想なのでツボミの状態。明日は開いてくれるかなあ。。。 ペニーホワイト ジャンプアップは、2株花を付けた。
昨年10月25日のビオラとパンジーの発芽の状態。一ヶ月ぐらい遅れて種蒔きだったので、市販と比べれば随分と成長が遅いけど、案外しっかり育ってくれた。
種袋には写真がなかったので、検索で調べてみたら、この苗を育 . . . 本文を読む
年末に実家に行ったとき、山道を散策していたらヤブムラサキの実が夕日に輝いていた。
ヤブムラサキに似ているが、葉っぱが毛深い、果実はヤブムラサキより少し大きいが、数は少なくまばらに付くと書かれている。どちらもクマヅラ科ムラサキシキブ属園芸店で売られているのはコムラサキあれは本当に実がよくつく。
私の年代では、オムツをした経験のある方は少ないだろうなあと思いながら、今のオムツの素晴らしさに感心しつつ . . . 本文を読む
昨夜は予報通り冷え込んだが、まさか雪が降っているとは思わなかったのでそのまま寝てしまった。朝も寒いしゆっくり寝て、外に出たらなんと雪!
やっぱり昨夜の、ぼそぼそと言う音は雨交じりの雪だったのかと思いながら、初雪の記念撮影と思ったが、地面はもう解けて、霜か氷か分からないような写真しか撮影できなかった。
洗濯物を干しに上がると、お向かいの屋根には、雪が残っていて解けたのが結構大きな音を立てて滑り落ち . . . 本文を読む
今朝は随分暖かだった。高知城の梅の段では一本だけ梅の花が咲いていると夕刊に写真が掲載されていた。今日も二十四万石博に行ってきたけど、残念ながらお城まで上がらなかった。明日は冷え込むとの予報。今夜からもう大部冷え込んでいる。
これはオンツツジの冬芽。風の山には沢山あったけど、植林の山が増えて段々これも少なくなってきたように思う。それでも、種から良くはえるので柚子畑などにも生えている。小さいのを引い . . . 本文を読む
年末アップルパイの話しになり、焼きたては美味しいと言うことから、簡単に焼けるよと教えて食えたので、お正月には焼いてみようかなと言う話しになった。
でも私のことだからきっと焼かないで終わるよね。と言う話しになった。これじゃ焼かないわけにはいかないと、年末に教えて貰った冷凍のパイシート?リンゴは多い方が好きだからと2個、お酒やシナモンはあるのでそれだけ。
でも年末からリンゴの位置は変わらないまま。娘 . . . 本文を読む