goo blog サービス終了のお知らせ 

Lee's Diary

ドラマが好き。
お気に入りのドラマの感想をつぶやいています。

幸せになろうよ 第5話  *感想*

2011-05-16 | 春ドラマ(2011)感想
* 幸せになろうよ 「一緒に過ごす夜」 *  番組HP

・・・・なぁんか かったるかったなぁ・・・・。
このドラマって やっぱり好みじゃないのかも・・・。リタイアの文字が頭に浮かびっぱなし。
こんな いまひとつ乗り切らないアタシの気持ちが最も上がったのは
美津枝(原田美枝子)が古本屋で昔のファッション雑誌を捜し求めるシーン。
匠悟(小林薫)の素性を知ってしまった美津枝。今後二人はどうなっていくのかしら?
メインの二人の関係よりも 美津枝と匠悟(小林薫)の関係の方が気になるかも~。
そうそう ここぞとばかりに ガツガツ純平にアタックしてくるまりか(仲里依紗)は可愛かったわぁ。

純平(香取慎吾)と春菜(黒木メイサ)の関係は ラストに大きな変化を迎えたし
矢代(藤木直人)と妻の関係に隠された秘密が明らかになってきたし
純平の元カノ・みゆき(国仲涼子)が ついに動き出したし
第5話にして やっとラブストーリーらしい物語がスタートするというトコロかしらねぇ。

・・・でも なあんか ワクワクしないんだよなぁ・・・。

★最後まで読んでくださって ありがとうございます★
ただいま ランキングに参加しています。
チラリと共感していただけましたなら ポチっとしてくださると嬉しいです♪
にほんブログ村 テレビブログ テレビドラマへにほんブログ村

幸せになろうよ 第1話  *感想*
幸せになろうよ 第2話  *感想*
幸せになろうよ 第3話  *感想*
幸せになろうよ 第4話  *感想*

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

JIN-仁-  第5話  *感想*

2011-05-16 | 春ドラマ(2011)感想
* JIN-仁- (完結編)「消えた体の謎」 *  番組HP

今まで見てきたストーリーと比べると ややあっさりとしている感じね。
今までかなり盛りだくさんな物語を見てきたため 
(製作側にとっても 見ているアタシにとっても)ちょっと中休みといった印象も受ける。
でも その分 仁の気持ちの動きがより深く伝わってきたように思えて 今回も十分楽しめたのだけど。

さてさて 初を助けることが出来なかった仁(大沢たかお)が 神の意思や歴史の修正する力の強さを改めて思い知り
何故 自分がこの世に送られたのかと自問する様子が描かれた第5話。
この問題について 仁はファーストシーズンからずっと考えているワケだけど
答えの出ない難問を前に煩悶する仁の様子に 彼の実直さが表れていて好感が持てる。
歴史の修正力に抗おうと躍起になる仁に向かって ほんの少しでも延命できるだけでは駄目なのか
たとえ医療で命を助けても 人はいつかは死ぬものだと語りかける咲(綾瀬はるか)。
素朴な表情で 極めて素朴な(そして普段あまり意識することのない)問いかけをする咲が印象的だったなぁ。
大切な人の死を天命として受け入れる この時代の人々の観念と
現代で最新医療を身につけた仁の考えに隔たりが見受けられるのが面白い。
この咲の言葉や 「命の値打ちってのは、長さだけなのかい?」という田之助(吉沢悠)の言葉 
そして吉十郎(吹越満)の生き様を見て 仁が医療の意味について見つめ直す様子は見応えがあった。
次回は龍馬の元へと向かうことになるらしい仁。
歴史の修正力に抗い 世の営みを超える何かを成し遂げることができるのか・・今後の展開が楽しみ。 

★ 最後まで読んでくださって ありがとうございます ★
ただいま ランキングに参加しています。
チラリと共感していただけましたなら ポチっとしてくださると嬉しいです♪
にほんブログ村 テレビブログ テレビドラマへにほんブログ村

JIN-仁-(2009年秋ドラマ) 最終回 *感想* 
JIN-仁-  第1話  *感想*
JIN-仁-  第2話  *感想*
JIN-仁-  第3話  *感想*
JIN-仁-  第4話  *感想*

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする