Lee's Diary

ドラマが好き。
お気に入りのドラマの感想をつぶやいています。

戦力外捜査官  第8話  *感想*

2014-03-02 | 冬ドラマ(2014)感想
* 「世にも奇妙な珍事件!刑事も犯人も、お腹もすけば恋もする」 *

呆気にとられてしまう内容となっている第8話。
いやぁ・・薄い・・薄っぺらいストーリーだったよ。
この枠って、こんな内容でいいんだ・・・。
十八係の部屋だけでストーリーがほぼ展開されているトコロや、全体的に漂うアホなノリは好みだし
千波(武井咲)が鋭いプロファイリングを披露するクダリは面白いと思ったのだけど
深夜枠のドラマじゃないんだし、やっぱりもう少し見応えが欲しかった。
コントのノリだけではない捻りや工夫を観たかった。

 最後まで読んでいただけて嬉しいです  
チラリと共感していただけましたなら ポチリとよろしくお願いします♪
 <ドラマ感想>
にほんブログ村 テレビブログ テレビドラマへにほんブログ村

戦力外捜査官  第1話  *感想*
戦力外捜査官  第2話  *感想*
戦力外捜査官  第3話  *感想*
戦力外捜査官  第4話  *感想*
戦力外捜査官  第5話  *感想*
戦力外捜査官  第6話  *感想*
戦力外捜査官  第7話  *感想*

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

慰謝料弁護士~あなたの涙、お金に変えましょう~  第8話  *感想*

2014-03-02 | 冬ドラマ(2014)感想
* 「ドロドロ親権調停…イクメン専業主夫vsキャリアウーマン妻」 *

雪が降る中でのロケ・・大変そうだったわねぇ。
「私の嫌いな探偵」の6話も相当な雪の中での撮影となっていたけれど、このドラマもなかなか負けてないよ。
雪の量は「私の嫌いな・・」のほうが多かった記憶があるのだが
雪のダメージを受けまくり、ヨレヨレな袴田(田中直樹)のインパクトだとか
あの天候の悪さのなかで水鉄砲を手に遊ぶ子供たちや、立ち話をする街の住人たちの姿に漂う違和感は凄かった。

子供のいる夫婦の離婚問題を扱った今回。
親権を争う際の豆知識や、子供たちのことで色々と悩み反省する袴田の姿は面白かった。
デリケートな問題をどのようにまとめてくるのか・・といったトコロに注目して観ていたのだけれど
極めてシンプルかつストレートにまとめていたなぁ・・といった印象。
剛士(河相我聞)といずみ(宮地真緒)に向けた言葉や 子供たちに対する言動は袴田らしさが感じられて良かったなぁ。

 最後まで読んでいただけて嬉しいです  
チラっと共感していただけましたなら ポチっとよろしくお願いします♪
 <ドラマ感想>
にほんブログ村 テレビブログ テレビドラマへにほんブログ村

慰謝料弁護士~あなたの涙、お金に変えましょう~  第1話  *感想*
慰謝料弁護士~あなたの涙、お金に変えましょう~  第2話  *感想*
慰謝料弁護士~あなたの涙、お金に変えましょう~  第3話  *感想*
慰謝料弁護士~あなたの涙、お金に変えましょう~  第4話  *感想*
慰謝料弁護士~あなたの涙、お金に変えましょう~  第5話  *感想*
慰謝料弁護士~あなたの涙、お金に変えましょう~  第6話  *感想*
慰謝料弁護士~あなたの涙、お金に変えましょう~  第7話  *感想*

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする