* 「誘拐事件の容疑者はNPS仲間の恋人!」 *
NPSったら大大大活躍・・なのね。
あんな地道な捜査もしちゃうのね。
そして、しっかり証拠を探し出してきちゃうのね。
そしてそして、身代金の額から見事な確証を導き出してきてしまうのね~。
“誘拐事件の容疑者はNPS仲間の恋人”という設定や
2年前の誘拐殺人事件と酷似している事件が再び起こるという流れや
真犯人は一体誰なのか・・と思わせる感じなど
速田(平山浩行)がメインとなるストーリーの内容自体は案外面白いのよね。
だけど悲しいかな、このドラマで描きたいのは一號(向井理)とゆづる(吹石一恵)の揺れ動く信条や気持ちなもんだから
せっかくの面白いストーリーが片手間に描かれてしまった印象が強くって、どうも物足りなさを感じてしまうのよねぇ。
アレもコレもと描きたいコトがたくさ~んあるんだものねぇ・・このドラマって。
そのどれもがサラっと表面的に描かれた印象を受けてしまうのは仕方がないか・・・・。
色々と悩み、揺れ動いた一號が
「誰も死なねぇってのはさ、俺だって死なねぇってことだからさ。」 だとか
「ゆずるが待っていてくれるから、俺は絶対生きて帰ってくる。」 だとか 一號らしい真っ直ぐさを感じさせる言葉で
とりあえず心のモヤモヤに対する答えのようなものを ゆずるに語るシーンは印象的ではあったよ。
最後まで読んでいただけて嬉しいです
チラリと共感していただけましたなら ポチリとよろしくお願いします♪
<ドラマ感想>
にほんブログ村
S-最後の警官- 第1話 *感想*
S-最後の警官- 第2話 *感想*
S-最後の警官- 第3話 *感想*
S-最後の警官- 第4話 *感想*
S-最後の警官- 第5話 *感想*
S-最後の警官- 第6話 *感想*
S-最後の警官- 第7話 *感想*
NPSったら大大大活躍・・なのね。
あんな地道な捜査もしちゃうのね。
そして、しっかり証拠を探し出してきちゃうのね。
そしてそして、身代金の額から見事な確証を導き出してきてしまうのね~。
“誘拐事件の容疑者はNPS仲間の恋人”という設定や
2年前の誘拐殺人事件と酷似している事件が再び起こるという流れや
真犯人は一体誰なのか・・と思わせる感じなど
速田(平山浩行)がメインとなるストーリーの内容自体は案外面白いのよね。
だけど悲しいかな、このドラマで描きたいのは一號(向井理)とゆづる(吹石一恵)の揺れ動く信条や気持ちなもんだから
せっかくの面白いストーリーが片手間に描かれてしまった印象が強くって、どうも物足りなさを感じてしまうのよねぇ。
アレもコレもと描きたいコトがたくさ~んあるんだものねぇ・・このドラマって。
そのどれもがサラっと表面的に描かれた印象を受けてしまうのは仕方がないか・・・・。
色々と悩み、揺れ動いた一號が
「誰も死なねぇってのはさ、俺だって死なねぇってことだからさ。」 だとか
「ゆずるが待っていてくれるから、俺は絶対生きて帰ってくる。」 だとか 一號らしい真っ直ぐさを感じさせる言葉で
とりあえず心のモヤモヤに対する答えのようなものを ゆずるに語るシーンは印象的ではあったよ。


チラリと共感していただけましたなら ポチリとよろしくお願いします♪
<ドラマ感想>

S-最後の警官- 第1話 *感想*
S-最後の警官- 第2話 *感想*
S-最後の警官- 第3話 *感想*
S-最後の警官- 第4話 *感想*
S-最後の警官- 第5話 *感想*
S-最後の警官- 第6話 *感想*
S-最後の警官- 第7話 *感想*