goo blog サービス終了のお知らせ 

Lee's Diary

ドラマが好き。
お気に入りのドラマの感想をつぶやいています。

<ドラマ> 僕たちがやりました  第6話 *感想*

2017-08-23 | 夏ドラマ(2017)感想
番組HP

俺達は冤罪だったのだと浮かれまくる、
浮かれポンチな4人を当分の間描いていくのかと思いきや、
思っていたよりもだいぶ早く、どん底に突き落としてきて、驚いたわ。

ひとつの回のなかで、上がったり下がったりを見せてもらえるというのは面白くっていいね。
しかもさ、、
今回の急降下は、今まで以上のもんがあるからねぇ。
冤罪だーーー!うぇーーーい!!と大喜びしたあとのどん底体験だからねぇ。
アレは辛いものがあったと思うわ。


パイセン(今野浩喜)の暴露で、
みるみるうちに表情が曇っていく、
トビオ(窪田正孝)とマル(葉山奨之)と伊佐美(間宮祥太朗)の様子が印象的。

パイセンも残酷なコトをするよなぁ。
さすがに一人で抱え込むには重すぎるか。
それに、彼らも関与してるんだもんねぇ、、
同じように知っておくべき真実ではあるよねぇ。


飯室(三浦翔平)のスタンスも面白かったわ。
どうも、あの風貌がさ、コスプレにしか見えなくってさ、、
好きなキャラクターじゃなかったのだけど、
今回の飯室の言葉の数々はインパクトがあって面白かったわ。


パイセンにどん底に引きずり落とされ、
飯室から呪詛の言葉を投げつけられたトビオとマルと伊佐美。
彼らの対応の違いも面白くっていいね。
どうなっていくのかねぇ、、トビオたち。
気になるわぁ。


 チラっと共感していただけましたなら、ポチっとね♪ 
 <ドラマ感想>
にほんブログ村

<ドラマ> 僕たちがやりました  第1話 *感想*
<ドラマ> 僕たちがやりました  第2話 *感想*
<ドラマ> 僕たちがやりました  第3話 *感想*
<ドラマ> 僕たちがやりました  第4話 *感想*
<ドラマ> 僕たちがやりました  第5話 *感想*
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ブランケット・キャッツ  第7話(最終回)  *感想*

2017-08-23 | 夏ドラマ(2017)感想
* 「さよならのブランケットキャット」 *  番組HP

(感想UPし忘れてて、えっらい遅くなってしまった・・・。)

期待していたほどの見応えは感じなかったなぁ。
前編が面白かったから、この最終回には期待してたのだけど、
期待していたほどの満足感は得られず残念。

ストーリーがなぁ、、、
どうってことないんだもんなぁ、、、。
ありきたりというか、なんというか、、、。
秀亮(西島秀俊)の後悔が、たえこ(富田靖子)への叱咤激励に重ねられていたりして、
それなりにいい感じのものが描かれているとは思うもの、、
琴線に触れるものはない。
もう少し、心にグッとくるもんを見せてほしかったわ。

秀亮に食事に誘われて、嬉しそうな美咲(吉瀬美智子)の様子が印象的。
嬉しさダダ漏れな美咲が可愛らしかったわ。
ようやく、美咲の想いが少しだけ報われるのかしらん、、
などと思うと、観ているこちらも嬉しくなったわ。


 最後まで読んでくださって ありがとうございます  
チラリと共感していただけましたなら ポリと押していただけると嬉しいです♪ 
<ドラマ感想>
にほんブログ村

ブランケット・キャッツ  第1話  *感想*
ブランケット・キャッツ  第2話  *感想*
ブランケット・キャッツ  第3話  *感想*
ブランケット・キャッツ  第4話  *感想*
ブランケット・キャッツ  第5話  *感想*
ブランケット・キャッツ  第6話  *感想*

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする