Lee's Diary

ドラマが好き。
お気に入りのドラマの感想をつぶやいています。

<ドラマ>黒革の手帖  第6話  *感想*

2017-08-25 | 夏ドラマ(2017)感想


元子(武井咲)が窮地に陥る回ね。

何もかも元子の思い通りになってきたようなトコロがあるので、
今回の窮地の回に新鮮さはあったわねぇ。

村井(滝藤賢一)と波子(仲里依紗)の再登場や、
黒革の手帖をネタに会食を楽しむ長谷川(伊東四朗)・橋田(高嶋政伸)・楢林(奥田瑛二)の様子も、
それなりに楽しむコトはできたよ。

でもなぁ、、、、
なんか、やっぱり、
ネタ感が強いというかさ、、
安っぽいというか、、
軽薄というか、、
好みのストーリーじゃないんだよなぁ。

前回が見応えがあっただけに、
余計にストーリーが薄っぺらく感じてしまって、
あまり惹きこまれない回だったよ。


 チラっと共感していただけましたなら、ポチっとね♪ 
 <ドラマ感想>
にほんブログ村

<ドラマ>黒革の手帖  第1話  *感想*
<ドラマ>黒革の手帖  第2話  *感想*
<ドラマ>黒革の手帖  第3話  *感想*
<ドラマ>黒革の手帖  第4話  *感想*
<ドラマ>黒革の手帖  第5話  *感想*

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

<ドラマ> あいの結婚相談所  第4話 *感想*

2017-08-25 | 夏ドラマ(2017)感想
番組HP

路子(谷村美月)と麗美(中村アン)の女同士のバトルやら、
路子のマラソン大会出場を阻止する麗美の策略やらが、
チープ極まりなくって萎える。

深夜ドラマだからね、、
まして、このドラマって、初回っから、ワリとしょうもないからね、、
そんなに過剰な期待をしているワケじゃないと思うのだけど、
それでも、なんか、、くだらなすぎて観ていて辛いもんがあったわ。


路子ってさ、、
「美濃さんを返して!この泥棒猫!」
などとキレるタイプの女性じゃないよねぇ。
しかもさ、、
なんか、えっらく取ってつけたようなキレっぷりなんだもん、、
前触れもなくキレるんだもん、、
呆気にとられちゃったよ。

「♪修羅場は♪突然♪やってくる~♪」 by藍野(山崎育三郎)
コレを表現したかったのかね?


マラソン大会のモロモロはあまりにも幼稚すぎて辛い。
しかもさ、、
麗美に魅力を感じないもんだから、余計に辛い。
さらにさ、、
この麗美、結構重要キャラっぽいから、さらに辛い。
彼女、また出てくるのかね?


ホウライエソのウンチクだけだったかなぁ、、
面白かったのは。


 最後まで読んでいただけて嬉しいです  
チラリと共感していただけましたなら、ポチリっ。お願いします♪
 <ドラマ感想>
にほんブログ村

<ドラマ> あいの結婚相談所  第1話 *感想*
<ドラマ> あいの結婚相談所  第2話 *感想*
<ドラマ> あいの結婚相談所  第3話 *感想*
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする