うさぴょん

思いのままにマイペースに進む

ポジテイブに!!

気になることを発信!<自分で読んでなるほど~!!>

火山の巣

2018-03-15 13:08:22 | 地震

火山の巣・千島列島のエベコ山が爆発!噴煙上昇2700m

エベコ山
日本領時代は「千島硫黄山」と呼ばれていたエベコ山が噴火した

 北海道の北東に位置する千島列島で13日、エベコ山が爆発し、火山灰を含んだ噴煙が約2700メートル上昇するのが観測された。

 

 エベコ山が位置するのは、カムチャツカ半島南方沖に位置するパラムシル島。かつてアイヌ民族が先住していたこの島は、明治時代に旧ロシア帝国と結ばれた「樺太・千島交換条約(サンクトペテルブルク条約)」で日本領となり、第二次世界大戦で日本が降伏後にソ連軍に占領された歴史を持つ。

 

 日本名「千島硫黄山」の異名を持つエベコ山は、統治時代に硫黄の採掘場があったことから名付けられた名前で、標高は1156メートル。このほかにも、チクラチキ山(千倉岳)、カルピンスキ―山(白煙山)、フス山(後鏃岳)など複数の火山が存在するが、そのうち最も活動が活発なのがエベコ山だ。

 

 ロシア科学アカデミー火山地震研究所(IVS FEB RAS)によると、13日の爆発では火山灰を含んだ噴煙が上空2700メートルに到達し、その後、気流にのって北東方向に運ばれた。

 

 エベコ山では今後、爆発的噴火の発生に伴い、噴煙が上空5000メートルに到達する可能性があるとして、カムチャツカ火山観測所(KVERT)は、航空コードを危険度が2番目に高いオレンジを継続し、低空で飛行する航空機に対して注意を呼びかけている。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

検診・・・・白板症

2018-03-15 12:43:16 | 白板症

切除して、3日目検診です。

朝起きて、口の中を見たら左は出血していないが痛みは少し・・・・

右側は、出血してる赤み

ほっぺたも腫れているかな?(少し)

おきてすぐうがい

とりあえず、お粥です。昨日はシチューに挑戦しましたが、野菜は柔らかいのででしたが、鶏肉はかみづらい

でもなんとか食べました。

意外と早く見てもらえ、食べれたかい?と聞かれて、お粥でしたと答えたら、ダイエットになったね

右側は、骨が見えてるけど肉が盛り上がってくるからそのままで大丈夫ですよっとちょっと食べるのか怖~い

入れ歯のようなカバーを外し、このまま食べて、痛いようならカバーをつけて食べてもいいよっと言われ、カバーももらいました。

食べ物をかみづらいお年寄りの気持ちが、ちょっとわかったような気がします。やっぱり元気が一番ですね

今度は、今月の末に検診と細胞検査の結果が出ます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

磁気嵐到達

2018-03-15 09:48:14 | 日記

太陽に巨大コロナホール出現 磁気嵐到達でオーロラ見える?

巨大コロナホール
日本の太陽観測衛星ひのでがとらえた最新のX線画像。巨大なコロナホールが出現した!

 米国の宇宙天気予報センター(SWPC)は、14日から15日にかけて、高速の太陽嵐が地球に到達する影響で、北半球の低緯度地域でもオーロラ観測の可能性があると発表した。

 

 米国の太陽観測衛星(SDO)がとらえた太陽コロナのデータによると、現在太陽の中央部では、巨大なコロナホールが横に長く伸びている。コロナホールとは、太陽の最も外側を取り巻くガス層コロナのなかで、周囲よりも温度が低く、暗い領域で、X線で観測すると、まるで穴が空いたように見える。

 

 太陽活動が活発化する時期にはコロナホールの数が減って、活動が弱まると、数が増えて大きくなることで知られている。コロナホールはほかの部分より密度が低いため、高速の太陽風が吹く発生源だ。

 

 宇宙天気予報センターは、「14日から15日にかけて高速の太陽風が始まるのにともなって、地球の磁場が強まり、オーロラ活動が活発化する可能性があるが、強度はG1クラスと弱いので、人工衛星に影響を及ぼす心配はない」としている。

 

 米国ではミシガン州やメイン州でオーロラ観測への期待が高まっているが、日本でも北海道の名寄市ではそのチャンスが訪れるかもしれない。

G1
宇宙天気予報センター(SWPC)のホームページから。コロナホールを示し、磁気嵐の強度はG1レベルだとしている
黒点
太陽黒点は今月4日以来、10日間もない状態が続いている(SDO/NASA/宇宙天気ニュース)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

一般生菌検出

2018-03-15 09:08:04 | 日記

お菓子のホームラン王「ナボナ」基準値超える一般生菌検出 自主回収へ

ナボナ
ナボナに社内基準を超える一般生菌が検出(亀屋万年堂ホームページ)

 菓子メーカー「亀屋万年堂」は、神奈川県の工場で製造した「ナボナチーズクリーム」の一部商品から、社内基準を超える数の「一般生菌」が検出されたとして自主回収すると発表した。現在までに健康被害の報告はないという。

 

 自主回収の対象となるのは、今月8日から11日にかけて、直営店46カ所とオンラインショップで販売された、賞味期限が3月21日の「ナボナチーズクリーム」(1個162円/税込)。

 

 同社で定期的に行っている一般生菌の検査を実施した結果、社内基準を上回る生菌数が検出された。いわゆる「雑菌」を意味する「一般生菌」は、特定の栄養条件下で、35℃48時間培養した細菌の数を評価するもので、細菌の種類にかかわらず、食品が製造加工された環境全体の衛生状況を判断する目安となっている。

 

 これまでに健康被害の報告はないが、食べた場合、影響が出る可能性があるとして、亀屋万年堂は東京都に報告し、自主回収を発表した。購入先店舗に持ち込むか、下記送付先に送付すると、代わりの商品と交換する。

 

【この件に関する問い合わせ先と商品送付先】

亀屋万年堂 お客様係

フリーダイヤル:0120-08-1312

受付時間:午前9時〜午後6時

〒224-8524

神奈川県横浜市都筑区折本町470

ナボナ
バラ売り、箱詰めのほか、55周年缶にも入っている(亀屋万年堂)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする