What A Wonderful World

毎日の暮らしの中で、心惹かれたことを語ります。

明日はバレンタインデー。

2009年02月13日 14時36分23秒 | 日常
 長男ネタが続きますが、昨日、仲良しのSちゃんから手づくりのミニチョコ&パウンドケーキを貰って来ました。これで彼の幼稚園年中さんからの不敗神話は、今年も首がつながりました(大笑)なんせSちゃんとは小学校低学年からの親友ですから、お菓子のやりとりが毎年恒例になってるんで、まぁ、平和なもんです。

学校によっては、バレンタインデー禁止令が出ているそうですが、無駄ぁ無駄ぁ!(byジョジョ)

え?ウチですか、今年はスルーしようかなと思ってます。だって、そんなエネルギー、もうないんだもん。

◇追記
 次男も二つチョコレートを貰って帰って来ました クラスの男子みんなに配られたそうですが(苦笑)さっそく食べてしまいました。どちらも手づくりで、一人はトリフュ、もう一人はミニチョコ&ミニモモパイでした、やるな~
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ぺんたぶ 『腐女子彼女。』

2009年02月13日 14時21分16秒 | 図書館で借りた本
 図書館で、試験まぢかの長男の邪魔にならないような(笑)本を何冊か借りて来ました。ただ、大崎善生さんの新刊『ディスカスの飼い方』(幻冬社)は、なんとしても読みたい!と言われて仕方なく借りました。大崎さんの小説が、長男は大好きなんです。

 さて、ぺんたぶさんの『腐女子彼女。』ですが、この本、面白いー!すぐに『パート2』を図書館で予約しました。読み終わった後に「好いなあ、こういう頭の柔らかい彼氏が欲しかったなあ」と思わずにはいられませんでした(苦笑)毎日これだけ彼氏で遊べたら幸せだよね~。 そうさ、赤い車は3倍速いのだー!

私的には、腐女子な彼女さんが「美人」OLじゃなかったら、もう言う事なかったんですが(笑)だって『電車男』の彼がイケメンだったら、あそこまでブームにはならなかったと思うもの。

彼女さんの反応は、普通だとしか思わなかったんですが(爆)カタギの人からしてみれば「美人なのに腐れ?惜しいな~」「え?なにその展開。なんでそうなるの?」という部分が、ここまで受けた理由なのかなと思いました。

ところで、ぺんたぶさんのブログ「腐女子彼女。パート2」にアクセスすると、拙宅のPCが固まってしまうんですが何故でしょう(汗)もう三回もシャットダウンするハメになってるんで、皆さん、もし興味があってアクセスする際は、お気おつけ下さい。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする