What A Wonderful World

毎日の暮らしの中で、心惹かれたことを語ります。

女子マラソンの選手に、「ガメラ」さんが居た。

2014年12月25日 14時56分42秒 | 日常
 さっき新聞を読んでいたら、スポーツのページに来年開催される大阪国際女子マラソンの記事があって、

>来年の世界選手権(北京)代表選考会を兼ねた大阪国際女子マラソン(来年1月25日・ヤンマースタジアム長居発着)の組織委員会は24日、大阪市内で国内外の招待選手計13人を発表し、2012年ロンドン五輪代表の重友梨佐(天満屋)や2連覇中のタチアナ・ガメラ(ウクライナ)に12年大会3位の野尻あずさ(ヒラツカ・リース)らが名を連ねた。

えええ!「ガメラ」選手が居る!と、びっくり。さっそくぐぐったらば、ベテラン選手で、すでにお名前をネタにあちこちでとりあげられていました。(物知らずですみません)

正しくは「タチアナ・ガメラ=シュミルコ(Тетяна Гамера-Шмирко, Tetyana Gamera-Shmyrko」と表記されるそうですが、まさか「ガメラ」が、普通に使われる名前とは思ってもみませんでした。ということは、もしかして探せば「モスラ」さんも「ゴジラ」さんも、世界のどこかにはおられるんでしょうか?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

メリークリスマス!

2014年12月25日 09時34分19秒 | 日常
  メリークリスマス!


しかし、子どもたちが大きくなると、クリスマスを祝う意味って無くなるもんですね(笑)昨夜家族四人で、ローストチキンとピザとケーキを食べながら、主イエスの生誕を祝う気持ちも無いのに、なにやってのかなぁって、しみじみ感じました。来年は子どもたちも居なくなるし、23日の今上天皇陛下のお誕生日をお祝いする方が、まっとうにおめでたい気持ちがあるので、クリスマスはノーカウントにシフトしようと思います。(ルー語っぽいわ)


そうそう、一昨日から主人が謎の発熱(38度越え)をしまして、まさかインフルエンザ?!とびくびくしていたんですが、昨日の朝いちばんで病院に行って検査した結果、単なる発熱でした。次男が受験生&おじいさんが高齢なので、もしインフルだったら本当に隔離するつもりだったんですが、良かったです。セキや鼻水といった風邪の症状も無くて、ただ熱が出ただけだったので、主人は「大人の知恵熱?」と言っていますが・・・酔っぱらってリビングの床に寝てたせいだと私は思っています。

おかげで、主人はチキンもピザもひとくちづつしか食べられなかったので、今夜は同じメニューを食べながら「ゴチ最終戦」を観るぞ!と言って、仕事に行きました(笑)私も自粛して用意していたシャンパンを飲めなかったんで、代わりにバンゴリンのカベルネを飲もうっと。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする