What A Wonderful World

毎日の暮らしの中で、心惹かれたことを語ります。

芥川賞受賞作 若竹千佐子 『おらおらでひとりいぐも』 本人朗読ムービー

2018年01月19日 09時35分20秒 | 
 そのまんま、隣の家のおばちゃんの語り口で笑ってしまいました。東北弁がさっぱりわからない人は、そりゃおもしろいイントネーションに聞こえるんだろうなぁ。芥川賞の選考委員会の皆さんに、インパクト大だったのがよくわかりました。

☆「河出書房新社‏ @Kawade_shobo」より引用

「あいやぁ、おらの頭このごろ、なんぼがおがしくなってきたんでねべが」

芥川賞受賞作 若竹千佐子『おらおらでひとりいぐも』著者ご本人による朗読ムービーを公開しました。東北弁で始まる冒頭部分。音楽のようで素敵です。

デビュー作にして、芥川賞受賞! 芥川賞・文藝賞W受賞 若竹千佐子『おらおらでひとりいぐも』冒頭部分を若竹さんご本人の朗読でお聴きください。

芥川賞受賞作 若竹千佐子『おらおらでひとりいぐも』本人朗読ムービー


小説冒頭を、東北在住民の私が翻訳すると「あらぁ、私の頭ってこのごろ、すこしばかり変になってきたんじゃないかしら」となります。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『秘密のケンミンSHOW』 「男前祭り第四弾 伊達男の謎に迫る!」観ました?

2018年01月19日 09時15分45秒 | 日常
 ようやく空きビンとペットボトル回収されました~!物置に二袋づつ積み上げていたので、ほっとしました。お正月明けだったので、一升瓶や瓶ビールの空き瓶を出した人が多くて、うちのワイン瓶たちが目立たなくて良かったです。

ところで、昨日放送された『秘密のケンミンSHOW』の「男前祭り第四弾 伊達男の謎に迫る!」コーナーに、主人の中学の同級生が出てましたー!
放送前後から、主人のLINEが鳴る鳴る。柴田理恵さんがお気に召したようで嬉しいわ~。
私的には、県民を代表する男前に、フィギュアスケートの羽生選手や楽天の岸投手、俳優の千葉雄大さんが登場して、ニヤニヤしてしまいました。


★「NAVERまとめ / 【画像集】ケンミンSHOW宮城イケメン特集 伊達男が多すぎて移住したい人続出」
( https://matome.naver.jp/odai/2151626914079909101?&page=1 )
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする