What A Wonderful World

毎日の暮らしの中で、心惹かれたことを語ります。

盆明け

2019年08月16日 14時43分34秒 | 日常
 ただいま室温29度&湿度70%です。台風の影響からか、夕べから風が強く吹いていて、暑いのに窓を開けられずにいます。
 
天気予報で昼頃には雨が降り始めるというので、朝のうちに盆ごもをお寺に収めてきたんですが、やはりぽつんぽつん→ざざざと雨が降り始めました。
 
これで明日は晴れて気温が30度を超えるっていうんだから、身体にこたえますよねぇ。
 
☆「週間予報土日はまた猛暑日続出40度近い暑さも」
 
15日木曜に発表された1か月予報によりますと、この先1か月(9月16日まで)の平均気温は、全国的に平年より高い予想です。特に東・西日本では、8月いっぱいは平年より気温の高い状態が続くでしょう。23日金曜は二十四節気の「処暑」で、暦の上では暑さが収まる頃ですが、実際は、残暑のトンネルは出口が見えません。暑さが長引くぶん、体にこたえそうですので、この先の暑さにも、十分お気を付け下さい。
 
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
 
おぅ。 
 
 
ところで、台風10号のニュースをTVで観ているときに、「避難所に行く時には、保冷材や飲料も忘れずに持ちましょう」と聞いて、なるほど!と目の覚める思いでした。
 
つい、冬場の寒さ対策ばかりを考えがちな東北民なので、暑さ対策がすっぽりと抜け落ちていました。停電になることもあるでしょうし、それでなくとも体育館や公民館などで、大勢の人が集まる場所ですから、暑さも半端ないでしょう。ひとつ、大事なことを覚えました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする