今朝は、穏やかな春の日ざしが暖かく降り注いで、風も吹かないとっても気持ちのいいお天気です。天気予報では明日&明後日は強めの雨が降るそうなので、いまのうちに庭の花の画像を撮ってみました。
↓ 去年の春、咲き終わった花がらをあまりにもマメに切りすぎて、それ以降さっぱり芽を出してくれなくなった、イベリススノーサーファーホワイトが、今年の春は大復活してくれました。
↓ 毎年ちゃくちゃくと増えてくれる芝桜もほぼ全開になりました。
↓ 下手の横好きの私は、今年もホームセンターの花苗売り場をぐるぐる回ってさんざん悩んで、買ったことのない色合いのマーガレットデイジーイエローという花を選んでみました。説明書によると、花が咲き進むにつれて花色が変化するそうです。
↓ 毎日ぎょっとするくらい芽が伸びているスズランたち。気づけばコンクリの隙間からも芽が出ていて、こんなに増えるの?という感じ。
ネットで調べてみたら、「スズランは横に伸びる地下茎で、ぐんぐん増える植物」なんだそうです。ここは、庭のはしっぺの風がごうごうとあたる可哀想な場所なので、それでも増えてくれるんならいいかな~という気持ちです。花が咲くのが楽しみです。