
実家の子猫たちも、ずいぶん大きくなりました。ここ最近の朝晩の冷え込みに耐え切れず、もうコタツが出たそうで(苦笑)猫たちにとっては極楽みたいです。
うちのおばあさん(ただいま今年二度目の入院中)ですが、昨日担当の先生から「原因不明の腹水が大量に溜まっている」と言われました。普通は腎臓や肝臓が悪くて溜まるそうなんですが、その二つの臓器はピンピンしているそうで、とにかく特殊な利尿剤を投与して水が体内から排出されるよう促して様子を見るそうです。
CT画像を見せられたんですが、内蔵と皮膚の間の空間が本来なら黒く写るのに、ほぼ灰色に写っていて、それが全部腹水だと言われました。
本人から、Sサイズの紙おむつがきつくなったから、Mサイズにして欲しいと言われたのは、病院食をしっかり食べて身体が戻ってきたんじゃなくて、腹水のせいだったんですね・・・体重も1kg増えて良かったね~と話したばかりだったんですが、う~ん。血糖値も高くて、ときどきインシュリンを投与されているようですし、退院はまだ先になりそうです。
うちのおばあさん(ただいま今年二度目の入院中)ですが、昨日担当の先生から「原因不明の腹水が大量に溜まっている」と言われました。普通は腎臓や肝臓が悪くて溜まるそうなんですが、その二つの臓器はピンピンしているそうで、とにかく特殊な利尿剤を投与して水が体内から排出されるよう促して様子を見るそうです。
CT画像を見せられたんですが、内蔵と皮膚の間の空間が本来なら黒く写るのに、ほぼ灰色に写っていて、それが全部腹水だと言われました。
本人から、Sサイズの紙おむつがきつくなったから、Mサイズにして欲しいと言われたのは、病院食をしっかり食べて身体が戻ってきたんじゃなくて、腹水のせいだったんですね・・・体重も1kg増えて良かったね~と話したばかりだったんですが、う~ん。血糖値も高くて、ときどきインシュリンを投与されているようですし、退院はまだ先になりそうです。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます