What A Wonderful World

毎日の暮らしの中で、心惹かれたことを語ります。

大相撲 把瑠都に「帰れコール」

2012年01月20日 09時01分19秒 | スポーツ
 昨日のこの取り組みは、おじいさんに付き合って私もTVで観ていました。把瑠都がたち上がったあたりから、何か叫んでる人が居るなとは判ったんですが、「帰れ」って言う意味がまったく判らなかったです。

★「時事ドットコム / 変化に失望、館内騒然=全勝把瑠都に「帰れ」-大相撲初場所12日目」
( http://www.jiji.com/jc/c?g=spo_30&k=2012011900983 )より引用

 館内に響く大音声に怒気が混じるのに、時間はかからなかった。把瑠都が無敗を守った一番は立ち合いの変化で決着。「帰れ」と罵声も飛んだ。

大関昇進後では最多の12勝目。13日目にも初優勝が決まる位置に立ったが、周囲の目は厳しい。「もっと正々堂々としないと。これでは(優勝しても横綱)昇進へのマイナスだし駄目だ」とは横綱審議委員会の鶴田卓彦委員長。苦境が続く相撲界にあって、看板力士の責任は重い。
 
把瑠都は「ファンの皆さんに申し訳ない」とわびた。白鵬に2差をつけて臨む残り3日。そのファンは相撲内容にも目を凝らす。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

「立会いの変化に失望」?「正々堂々としないと」??

横綱がこういう内容の相撲を取ったら、批判されるのも仕方ありませんが、いつから大関まで、立会いに変化しちゃいけないようになったんですか?100歩譲って、大関に相応しい品格のある相撲を要求するのは判りますが、「帰れ」って何様だそれ。

「格下の力士が格上の力士に対して、立会いを工夫したりと、いろんな手段を使って勝つのは褒められる=相撲道」だと思いますが、昨日の取り組みは、毎日鍛錬して体が勝手に動くようになるまで練習している力士さんが、とっさの呼吸で動いて勝ったのに、文句つけるのがどうにも納得がいかないです。

なんにせよ、帰れコールをした人たちが一番品格が無い!

★元フジTVのスポーツアナウンサーだった、岩佐 徹さんのツイッターから引用

toruiwa 岩佐 徹
もちろん、立ち会いの変化は”合法”だが”品”を考えたら普通の神経ではやれないはずだ。しかし、止める手段はない。大相撲には禁止できる技がある。上位力士による張り手だ。番付が絶対の世界で一方だけが使える技の存在はフェアじゃない。まかり通っているのが不思議だ。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

「相撲」が「スポーツ」になって、違う考えやスタイルを取り入れて発展(又は衰退)するのか、井の中の蛙のままで終わるのか、興味深いですね。

コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 作家 レジナルド・ヒル 死去 | トップ | 「ポケモン総選挙」 最終結... »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
久々にお相撲のお話ですが・・・ (酔漢です)
2012-01-20 11:06:09
把瑠都がどうしても、意図的に動いたとは思えなくて・・・。
稀勢の里の右足が左足が先に出たとき、一瞬とまって、身体が左に流れかけているように見えました。
難しいタイミングかと思いますし、途端に、身体が反応したのかと見ておりますが。
協会の発言もありますしね。
日馬富士は、あれしか横綱に勝つ方法はなかったのかとも。体重差があまりにも。
わずかですが相撲経験者としては、そう思うのでした。
返信する
Unknown (タイヘイ)
2012-01-20 12:05:38
稀勢の里が何時もより、仕切り線から下がりましたね。その間隔が引かせる反応に影響したと見ました。また稀勢の里も仕切り線から下がるならば、重心を保つリスクはありましたね、引かれた場合の。把瑠都戦は立合いに密着して、苦戦をしてきましたので、稀勢の里も作戦としては納得できます。そして「帰れコール」は言語道断。
返信する
意図的ではないですよねぇ。 (すず)
2012-01-21 09:31:44
>酔漢様
 おはようございます。今朝はそちらの雪はどうなったでしょうか?凍って無いと良いんですけど、よもやの初雪でしたね~。

>把瑠都がどうしても、意図的に動いたとは思えなくて・・・。
 仕切りから取り組みを観ていた人なら、尚更そう思うでしょうに、あの「帰れコール」ですから、腹が立ちました(苦笑)日馬富士も、横綱に向かっていったんですから、あの立会いは決して恥ずかしいと思う事は無いと思うんです。
結局、昨日横綱が三敗目をきっして、把瑠都の優勝が決まりました。最終日、お二人が良い取り組みを見せてくれるのを期待しています。
返信する
コメント、ありがとうございました。 (すず)
2012-01-21 09:37:25
>タイヘイ様
 おはようございます。

>稀勢の里も作戦としては納得できます。
 私もそう思います。自分より体格のはるかに勝る相手をどうやって倒そうか。あるいは苦手にしてきた相手が何を考えてくるのか、仕切り中の駆け引きから、あの取り組みになったのですよね。

私は「座布団を投げる」や「帰れコール」などの行為は、観ていて恥ずかしいです。力士に品格を求めのなら、観客だって品格ある観戦をしないと。
返信する

コメントを投稿

スポーツ」カテゴリの最新記事