【2016.05.05(thu)】
★中国地方で100番目の道の駅
・先月4/22にオープンしたばかりの道の駅<にちなん 日野川の郷>(鳥取-15)です。
鳥取県日南町は西は島根県、南は広島県、東は岡山県と接するまさに県境の町です。
県内の道の駅としては我が家から最も遠くになりますが足を伸ばしてみました。生山の町、R183から少し入った処。

・周囲を新緑の山が囲み気持ちの良い環境です。隣接してローソン、コメリがあるのも便利です。


・店内の柱、梁、陳列棚などに木材がふんだんに使われている。
そういえばこの道の駅の後ろは「日南町(国産材)製材加工施設」になっていました。

・日南町産のお米を量り売りで求め、試すことが出来るというアイディア。


・駐車場は施設の前後にあり充分なスペースを確保されているよう。イベント広場で催しをされる際のことが考慮されている?
今時の道の駅ですからEVスタンドも最初から設置されています。
・この道の駅で排出されるCO2を<カーボン・オフセット>するのがこちらのコンセプト。
扱われる農産物や加工品等全品目対象に価格の一部を町の森林整備に活用する<寄付型オフセット商品>として販売することによって道の駅の利用者すべてが環境維持に貢献できるという仕組みを作られています。
レシートにも「カーボンオフセット協力金」の名目が印字されていました。
・グランドオープンから日が浅く、何かと話題豊富な道の駅でしたからとても賑やかでした。
See you.
I.O
★中国地方で100番目の道の駅
・先月4/22にオープンしたばかりの道の駅<にちなん 日野川の郷>(鳥取-15)です。
鳥取県日南町は西は島根県、南は広島県、東は岡山県と接するまさに県境の町です。
県内の道の駅としては我が家から最も遠くになりますが足を伸ばしてみました。生山の町、R183から少し入った処。

・周囲を新緑の山が囲み気持ちの良い環境です。隣接してローソン、コメリがあるのも便利です。


・日南町をはじめ鳥取県産の農産物やその加工品が置かれています。
オリジナル商品も多数。
オリジナル商品も多数。

・店内の柱、梁、陳列棚などに木材がふんだんに使われている。

そういえばこの道の駅の後ろは「日南町(国産材)製材加工施設」になっていました。

・日南町産のお米を量り売りで求め、試すことが出来るというアイディア。



・神戸の<萩原珈琲>さんが「道の駅にちなん日野川の郷限定オリジナルコーヒー」を作られたとのこと。

・駐車場は施設の前後にあり充分なスペースを確保されているよう。イベント広場で催しをされる際のことが考慮されている?
今時の道の駅ですからEVスタンドも最初から設置されています。
・この道の駅で排出されるCO2を<カーボン・オフセット>するのがこちらのコンセプト。

扱われる農産物や加工品等全品目対象に価格の一部を町の森林整備に活用する<寄付型オフセット商品>として販売することによって道の駅の利用者すべてが環境維持に貢献できるという仕組みを作られています。
レシートにも「カーボンオフセット協力金」の名目が印字されていました。
・グランドオープンから日が浅く、何かと話題豊富な道の駅でしたからとても賑やかでした。
See you.

I.O