スマートフォンは熱に敏感です。今まで携帯を使用していたのですが、この二箇月使用してきたスマートフォンが指先の熱を敏感に感じすぎて想像外の場面が出てしまい、その反応の動きが早すぎて、昔の方が良かったかなあ、と何となく昔の携帯を見たりしています。たまたま、気が充実していると指先の熱が高いのでスマートフォンの動きも早くなります。但しまた面白い歓迎すべき現象もあります。例えばface bookを開いて旅先の京都の写真を乗せると、その反応があまりにも早く色々の人から出てくるので、面白がる傾向も出てきているのですが、貴重な勉強の時間が相当激減しだしてもいます。セルフコントロール、情報管理、危機管理と益々これからの人々はこのスマートフォンで人生が変わるかもしれません。何の為に生きているのかを明確に意識していかないとこの機器が私の貴重な時間をじわじわと奪うような気分にもなるし、益々、私を助ける天使となる気もしています。活用方法をもうすこし真面目に考えよう。:<心の世界を飛び回る:38>:
いつもクリックして下さり有難うございます。
人気ブログランキ
いつもクリックして下さり有難うございます。
人気ブログランキ