生き甲斐の心理学

自分は何の為に生きているのか? 生き甲斐とは何か、自分の魂と成育史と身体を大事にしているか、を思索していきます。

自分は何処へ旅しているのだろう?:幸福な日々の為の自問自答

2021年12月27日 | 第15章自分は何処へ旅してるのか?
楽しい友人との出会いの場はまさに天国です。その場が天国だ、と言われても不満はありません。人は案外、<今、ここで>だけを見た場合、ここが天国だ、と解釈しても何の不満も無い世界だと断言するのを恐れているのかもしれません。この世は地獄だ、という場面も多いのですが平凡で普通の生活だと思っていた場面でも、解釈いかんでは天国と思える場面が沢山あります。解釈いかんでは天国に思える場面を先入観念からあえて無理に地獄だと解釈しているとすると実にもったいない気がします。素敵な友人と楽しんでいる時間をどう解釈するかは人間の自由なのですが森羅万象をどう解釈するかでこの世が天国ともなり地獄ともなるのは何故でしょう?考え方と解釈を変えると世界が変わります。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする