夜、久しぶりにテニスをやった。
一番近いテニススクールで。
昼、慶応の「秋祭」で元気にダンスしている人達を見ていたら、私も体を動かしたくなった。ビジターがあればいいのだが、ここは無い。一回だけ無料で体験で参加させてくれる。以前にやってしまった。しかし一回だけの無料体験レッスンも、一年以上やらなければ、時効である。
久しぶりに汗をかいた。水泳だのジムだのは、休みたくなったら休めるからダメである。
数日前、体力の基本はランニングだと思って、ランニングシューズを買った。
私もランニングをはじめようと思っている。ジムのランニングマシンではダメである。
政治家の鈴木宗男は、ランニングをかかさずやっていて、私はそういう人は偉いと思っている。
ブルース・リーもランニングを日課としていた。
「格闘は策略をもって行なうゲームである」
とブルース・リーは言っているが、テニスも全く同じである。
相手はどのくらいの技術レベルとか、どういう性格とか、どういうクセを持っているとかを読まねばならない。
ボサッとしていてはダメなのである。
これは、シングルスでもダブルスでも言える。
ちなみに、最近オートテニスが少なくなった。
理由はオートテニスをやる人が少ないからで、やっても上手くならないから、やらないのだそうだ。
私はこの意見には反対である。
やり方を間違えなければ、オートテニスは上達に無意味ではないのだ。
確かにオートテニスのボールは死んだボールである。
オートテニスはスピードを一定にして、繰り返し打つべきものだと私は思っている。単調な味気の無い練習だが。しかし、そうするとラケットを握る手首の固定が出来るようになるのだ。
いわば、空手の練習における空突きの訓練のようなものである。
使い方を誤らなければ、オートテニスは決して死んだボールでも、無意味な練習でもない。
この事は、ホームページの「武道・スポーツ上達法」に書いた。
バッティングセンターは近くにある。ので、たまに行って打つ。
野球のバッティングのスイングとテニスのスイングとは無関係ではない、と私は思っている。
一番近いテニススクールで。
昼、慶応の「秋祭」で元気にダンスしている人達を見ていたら、私も体を動かしたくなった。ビジターがあればいいのだが、ここは無い。一回だけ無料で体験で参加させてくれる。以前にやってしまった。しかし一回だけの無料体験レッスンも、一年以上やらなければ、時効である。
久しぶりに汗をかいた。水泳だのジムだのは、休みたくなったら休めるからダメである。
数日前、体力の基本はランニングだと思って、ランニングシューズを買った。
私もランニングをはじめようと思っている。ジムのランニングマシンではダメである。
政治家の鈴木宗男は、ランニングをかかさずやっていて、私はそういう人は偉いと思っている。
ブルース・リーもランニングを日課としていた。
「格闘は策略をもって行なうゲームである」
とブルース・リーは言っているが、テニスも全く同じである。
相手はどのくらいの技術レベルとか、どういう性格とか、どういうクセを持っているとかを読まねばならない。
ボサッとしていてはダメなのである。
これは、シングルスでもダブルスでも言える。
ちなみに、最近オートテニスが少なくなった。
理由はオートテニスをやる人が少ないからで、やっても上手くならないから、やらないのだそうだ。
私はこの意見には反対である。
やり方を間違えなければ、オートテニスは上達に無意味ではないのだ。
確かにオートテニスのボールは死んだボールである。
オートテニスはスピードを一定にして、繰り返し打つべきものだと私は思っている。単調な味気の無い練習だが。しかし、そうするとラケットを握る手首の固定が出来るようになるのだ。
いわば、空手の練習における空突きの訓練のようなものである。
使い方を誤らなければ、オートテニスは決して死んだボールでも、無意味な練習でもない。
この事は、ホームページの「武道・スポーツ上達法」に書いた。
バッティングセンターは近くにある。ので、たまに行って打つ。
野球のバッティングのスイングとテニスのスイングとは無関係ではない、と私は思っている。