日々の疑問を語る。離れの館

ヤフーに同名の題名があったが無くなってしまった。はなれ版のつもりだったが。。 ツウィッターは「反哺の孝あり」で参加中。

西部邁と現象と世界開在性と世界内存在

2023-05-20 17:10:37 | 日記
 思索の説明を求めて文章を追っていると,同時並行して私自身が世界から求められていると言う事を感じる。実際の自然現象に自然の動物。


今迄来たことが無いのに,大きい烏が目の前で私を暫くジッと観ている。その事が生じたのはクリスタルパレスの事を思い出して暫くの時であった。


記憶の奥に眠っている,意識化されていない,どういう意味があるか系統的な意味を持たない,何に付いての固有名詞や人名詞の事か。


西部邁も西部ゼミナールの番組で知りたがっていた様子は記憶しているが,あの言葉は私への言葉だったのだろうか。実際に祖父の兄弟で家長であった伯父から聞かされたのは私だけだったという話だから家の話は私だけだろうが,その当時を知る人たちは当然知っているだろうけど,未だに何も音沙汰が無いという事はどういう事なのだろうか。


祖父の子供の長男詰まりは父の兄弟で長兄は何時か来る筈だからその時は説明してあげるんだよと,子供たちに詰まりは自分の子や私達に,独特な引き笑いをしながら風呂場で語って居たことがあり,それは祖父が話して居たことだったらしい。最近では伯母や本家の伯父さんからも知りたいと言われている。

更には教授からもそれを文章にした方が良いと言われて,文章化したものを周りから求められている。そう言えば家長であった伯父も私に「君が文章にしてくれよ」と言ったのだった。

その言葉は私が文章にして残して読みたいですねと言った後継いだ言葉だった。伯父は「私はもう疲れた」「君がやってくれ」と他にも多く語ったが印象的な言葉を発した。


 私は何時か「誰か」が来る筈だからその人に任せればイイやと思っていたがそうでもないのかな。その誰かを待ち続けて80年位に為るから誰も来ないという事に為ってしまうのか。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

箍と器と存在と肉体と精神と

2023-05-18 17:01:43 | 日記
 幾何学を証明を込みで学んでいくと中々に頭が整理されてくる。感覚が整理されるという方が正しいかもしれないが、体躯に合致するというような。

実際にそれを学習するときに舌にモノが詰まっていたという感覚もあったし歯と耳に同時に感じるモノもあったという。歯でも前歯と奥歯の感覚もあて不思議。

という文章を私自身が思い出して書いた通りでの体系立てた学問での感覚を前進させるものなのだろう。さらに言えばそれが肉体へと繋がる要素として存在し,それが現象となるとは驚きだった。

漸く何だか考えが固まり初め纏められそうだと思い始めた。此れに加えて日本文化の歴史と形とGHQの操作された要素をを纏め上げるという感じなんだけどな。

こういう文章弁証法というのかな。対立する二つの命題ではないから違うかな。


それに継いで「進まないは対話文。表情もなにも見えないし説明も不十分で曖昧な表現も多い上にどういう性格の人かも分からないから言葉の会意も判断つかない。読みたく無くなってくる。」という言葉が正に前述の文章にある通りの感覚としての形の片鱗という感じか。

会意という感じの言葉通りの形という内面を反映させる存在が把握できない者同士を把握しようとする試みという所か。ソレが把握できる存在が肉体であるか。

箍に寄ってその内面世界を表現する存在である肉体。肉体という名の表現された器か。

身体の成り立ちや仕組みを観ても正に器だものなぁ~
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする