日々の疑問を語る。離れの館

ヤフーに同名の題名があったが無くなってしまった。はなれ版のつもりだったが。。 ツウィッターは「反哺の孝あり」で参加中。

選択肢と闘争感覚

2013-12-31 00:24:06 | 日記
 指摘しないという記事で、みてみたい動物的と書いたが、有り体に言えば自分の器の小ささ故に棄てていた選択肢が実は正解の布石じゃなかったのかという発展的見方だろう。自分の糧としたいという事か。


本当に選択とは興味深いことだよな。サンデルの白熱教室でもあった気がするし、自由という隷屬だったかそんな本にもあった気がする。


そういう漫画などの芸術家は本質をついていると思うよな~。


それで直感する数学という本が気になってしまったのか。何故この本が気になったのか自分でもよく分からなかったんだよな。。


理由を聞かれたことがあったけど、何となくとしか答えられなかたんだよな。本当に自分は感覚が先に立つよな・・。


ある面では動物的といえるのかな。


何かを感じるのも、動物的感覚に近いし、狩りをする時の危険信号的なものに近いかもしれない。そして昔喧嘩をするときも、そして本当に集中して格闘技をやるときも、動物的反応感覚、そして思考の融合この状態になったときに負けたことは無い。


 自分の内なる修羅的で、残忍冷酷非情で先読み型で闘争心の塊の様な殺してやるという黒い闇の様が、液体のように殆ど侵食する感覚に成ったときは分かっていても全く反応出来ず単調に成ってしまう。


 そうなっていない時に言われたのが金剛力士像の阿吽の様な表情をしていたと言われたことがある。


******************************************************

昔の喧嘩の話の続きの、感覚の話がようやく書けたな。(微笑)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ぼやきたいアニメ

2013-12-26 01:48:43 | 日記
何年かに一度こういう感覚がある。アニメのあゝ女神さまっ。


これは昔見たアニメであるか、こういう風にバイクで彼女を乗せたかった気持ちと重なる。


どちらが早かったのだろうか。


調べると同時期ぐらいか。多分バイクが好きで後に後付けされたのだろう。この作品のヒロインは勿論好きだが、ウルドが一番好きかもしれない。


全体に愛に溢れた作品を本当に見たくなる。


飢えているのだろうか。


主人公の様にハッキリしなくはないだろうが、憧れてしまうな。価値観も近いところがあるし。


自分には本当にひつようだな・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

自分との対話という感覚

2013-12-26 01:47:16 | 日記
 過去の自分との対話。それは全く同じ環境なのは自分しか居ない事とのつながりでもある。


過去の自分と如何なものか見ることで自分の状態を知り、努力の結果や判断材料を与えてくれる。良いこと悪いこと両面を。それによってやる気も起こしてくれたり、叱咤してくれたりもする。


昔の剣豪は自分との戦いだといったそうだが、こう謂う所に意味があったのかという思いだ。そういう努力を褒めてくれる役目を昔は伯父さんがたまにしてくれたりしたが・・。今はそんなことすら起きようも無いということを思うと亡くなってしまったんだな・・と感じてしまう。


****************************

昔、銭湯に行った時男性の大事な部分を見られて、デカイナなんて伯父さんの顔が最近良く浮かぶ・・。伯父さんは自分の娘に女の子だな~。と良く言っていたらしい。恐らく息子が欲しかったんだろう事は想像できる。。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

偶然か昨日の今日の言葉。神だな。

2013-12-17 00:59:35 | 日記
危うくまたハマるところだった。


愚か者は運命と宿命を同じと思うという言葉。


運命は変えることができ、宿命は変えることができない。


というヤツ。

危うく愚か者になるところだった。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

jojo~~その血のさだめ(運命・宿命)(笑)

2013-12-16 01:20:51 | 日記
ふ。笑える。(自嘲)浦和で最低3つの兎を追うか。


まあ、でも当時の昔の自分であったら、信じないだろうな。根拠も無くは何事もね。


或いは自分の尊敬する人の言葉ならだが。


自分の選択に悔いの無いようにという言葉を聴くと、選択というアニメの脳コメと滝本の選択という武器という読み途中の本とキクノさんのゲーム感覚という言葉と神経生理学と神経心理学と外国製の分厚い本を思い出してしまう。


きっとそれらが入り混じる頭の中で感覚の言葉が波紋の様に拡がるのだろう。


何だか「ジョジョの奇妙な冒険」の様だ。此れって自分の中で本質に迫っている時にでるんだよなぁ~(笑)


中学校時の社会科先生に見透かされて居る様だって、言われたことがあるが、それもよく考えて見たら、当時の自分実はジョセフだったしナ(笑)


あのセリフ、俺はおちょくる~っていうの小学校の6年と中1の時もあったし、ああいう感じ確かにあったもんな(微笑)


でも何だか父や祖父の写真を観てるとそういう雰囲気ありそうだものな(微笑)


あの歌が頭に流れるな~(微笑)

その血の宿命が(笑)


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする