電灯に関しては大半が省エネ型電球に代えているのでそれほど電力を使っているわけではないが、どうやら薄暗い生活にも目が慣れてきました。眩しいくらい明るくないと気に入らなかったかみさんでしたが、原発事故以来節電には積極的です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/2c/efa65839244b9ae533400e04cd74ff9d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/52/cc6b8ab719a81c03a141c6de8df9676f.jpg)
11日は、竹林整備隊による間伐とタケノコ狩りとBBQの日ですが、今年は筍の生育に異常が出ています。11日、全然足りない状況です。7,80本はどうにかあるとは思いますが、それでは一人2本いきわたるのがせいぜい。200本はほしいところ。
そこで、ご近所の竹林にもお願いして追加することにしましたが、間伐整備の行き届いていない竹林では収穫があまり望めません。
この際雨で中止になってほしい気持ち。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/2c/efa65839244b9ae533400e04cd74ff9d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/52/cc6b8ab719a81c03a141c6de8df9676f.jpg)
11日は、竹林整備隊による間伐とタケノコ狩りとBBQの日ですが、今年は筍の生育に異常が出ています。11日、全然足りない状況です。7,80本はどうにかあるとは思いますが、それでは一人2本いきわたるのがせいぜい。200本はほしいところ。
そこで、ご近所の竹林にもお願いして追加することにしましたが、間伐整備の行き届いていない竹林では収穫があまり望めません。
この際雨で中止になってほしい気持ち。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます